お知らせ 2023年度


【重要】新型コロナウィルス感染拡大防止のための期間限定サービスの終了について[2023/2/21]

医学部・医学系研究科および附属病院の在籍者を対象として、
新型コロナウィルス感染拡大防止を目的に、
医学図書館で2020年度から実施してきた期間限定サービスについて、
2023年3月22日(水)で終了させていただくこととなりました。

各限定サービスは3月23日(木)からは下記のとおりとなります。

1.医学図書館図書の自宅郵送の終了

医学図書館に来館して借りる
・夜間特別利用の時間中であれば、館内の自動貸出機でも貸出可能(22:30まで)。
・夜間特別利用には別途申請が必要です。詳しくは下記をご覧ください。
 https://sites.google.com/m.u-tokyo.ac.jp/lib-covid19/facilities

2.医学図書館資料の複写物の自宅郵送、無料PDF閲覧の終了

複写(有料)
・【公費その1】生協店舗で生協コピーカードを公費で購入し、図書館内のコピー機で複写(※私費でコピーカード購入・実際の複写後は、図書館では公費扱いにはできません)
・【公費その2】MyOPACから公費で「コピー申込」を申し込み、複写物を医学図書館で受け取り/研究室送付を指定(料金は後日振替)
・【私費その1】生協店舗または医学図書館で生協コピーカードを私費で購入し、図書館内のコピー機で複写
・【私費その2】MyOPACから私費で「コピー申込」を申し込み、複写物を医学図書館で受け取り(料金は銀行振込)
PDF閲覧(有料)
・【公費】MyOPACから公費で「PDF申込」を申し込み(料金は後日振替)
・【私費】MyOPACから私費で「PDF申込」を申し込み(料金は銀行振込)

3.学内の他図書館室から取り寄せた図書の自宅郵送の終了

申込時に選択した図書館に来館して借りる
 (※医学図書館では職員のいる時間帯しか貸出できないため、総合図書館/駒場図書館/柏図書館への取り寄せも検討してください)

4.学内の他図書館室から取り寄せた複写物の自宅郵送の終了

【公費】MyOPACから公費で「コピー申込」を申し込み、複写物を医学図書館で受け取り/研究室送付を指定(料金は後日振替)
【私費】MyOPACから私費で「コピー申込」を申し込み、複写物を医学図書館で受け取り(料金は銀行振込)

5.学外からILLで取り寄せた複写物の自宅郵送の終了

【公費】MyOPACから公費で申し込み、複写物を医学図書館で受け取り/研究室送付を指定(料金は後日振替)
【私費】MyOPACから私費で申し込み、複写物を医学図書館で受け取り(料金は銀行振込)

6.医学図書館にリクエストをして購入された図書の自宅郵送の終了

医学図書館に来館して借りる

7.発行した利用証(通常のIC教職員/学生証以外の利用証)の自宅郵送の終了

医学図書館に来館して受け取り、または研究室送付

8.医学図書館所蔵図書の貸出冊数の上限の変更

上限を10冊に増量していましたが、本来の上限である5冊になります。
3/23時点で6冊以上借りている方は、貸出中の図書が5冊以下になった時点で上限5冊になります。

期間限定サービスの終了について、ご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
どうぞよろしくお願いいたします。

2023年度 第2回製本(5月29日搬出) [2023/5/10, 2023/5/22更新]

和雑誌M~R(2021年) は製本作業のためしばらく利用できません。
利用再開は8月下旬頃の予定です。

2023年度 第1回製本(4月3日搬出) [2023/3/6, 2023/3/30更新]

和雑誌A~K(2021年) は製本作業のためしばらく利用できません。
利用再開は6月上旬頃の予定です。





このページのトップへ
HOMEへ

© 2023 東京大学医学図書館