最終更新日:2023年5月2日

データベース、ツール Databases & Tools


学外から利用する(リモートアクセス) Off-campus Access

学外からデータベースや電子ジャーナル・電子ブックを使用する

文献検索 Articles Search

医中誌Web   [学外アクセス可]
日本国内の医学関連文献の書誌情報・抄録を網羅的に収録。
医学用語シソーラスによる検索が可能。
検索結果に「メディカルオンライン」「医書.jpオールアクセス」「J-STAGE」などへのリンクが表示されます。 「所蔵確認」で東京大学OPACを検索します。

最新看護索引Web (日本看護学会論文集)   同時アクセス数制限あり  [本郷・白金台限定]
本郷・白金台所属者は学外アクセス可。
利用後は必ず「終了」ボタンを押してください。
「日本看護学会論文集」第42回(2012)以降の全文と、日本国内の看護分野の文献情報(約1年前まで)。
※その他の本文は収録されていませんが、検索結果に「メディカルオンライン」「医書.jpオールアクセス」「J-STAGE」などへのリンクが表示されます。
※最近1年間分の検索は「医中誌Web」をご利用ください。

メディカルオンライン   [学外アクセス可]
日本国内の医学系学会誌・学術専門誌の文献情報・全文(一部除く)、医薬品・医療機器・医療サービス情報等。
【大量ダウンロード・過剰利用に注意】
ある号全ての文献の全文を表示することはできません(利用規約違反になります)。全文表示はできるだけ必要な文献に限定してください。
MyページログインIDによるリモートアクセスについて
全部FAX送信サービスについて

医書.jpオールアクセス   [学外アクセス可]
日本国内の医学系出版社(医学書院、金原出版、南江堂、三輪書店など)の雑誌や、一部の学会誌等の文献情報・全文(一部除く)。 収録雑誌一覧
【大量ダウンロード・過剰利用に注意】
ある号全ての文献の全文を表示することはできません(利用規約違反になります)。全文表示はできるだけ必要な文献に限定してください。

PubMed (東大専用入口 / UTokyo ver.)   [学外アクセス可]
MEDLINEの無料提供版。世界の医学・看護学関連文献の書誌情報を網羅的に収録。
東大専用入口からアクセスすると、検索結果の詳細画面に「UTokyo Article Link」アイコンが表示されます。 (全文へのリンクを確認したり、東京大学OPAC等を検索できます)

MEDLINE (EBSCO)   [学外アクセス可]
世界の医学・看護学関連文献の書誌情報を網羅的に収録。
EBSCOhost搭載の他のデータベース(CINAHLなど)との統合検索が可能。

MEDLINE (OvidSP)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずLogoffしてください。
世界の医学・看護学関連文献の書誌情報を網羅的に収録。

CINAHL Plus with Full Text (EBSCOhost)   同時アクセス数制限あり  [学外アクセス可]
利用後は必ずLogoffしてください。
世界の看護学・生体臨床医学・健康科学・代替医学・消費者健康等の文献情報・抄録・全文(一部除く)。 The National League for Nursing (全米看護連盟)および American Nurses Association (米国看護協会)発行の全ての看護系雑誌と出版物の全文が収録されています。
ヘルスケア関連の書籍・看護系学位論文・看護基礎実践本・教育用ソフトやビデオ等の情報も収録。
EBSCOhost搭載の他のデータベースとの統合検索が可能。

TREE (UTokyo REsource Explorer)   [学外アクセス可]
ディスカバリーサービス。データベースの使い分けを意識せずに、紙の資料・電子版、論文・本を一度に検索できます。 収録内容:東京大学で利用できる電子ジャーナル・電子ブック・データベース収録の文献情報、東京大学OPACの書誌・所蔵情報など。
※日本の新聞記事データベースなど、検索対象に含まれないものもあります。
※各データベースの収録内容とタイムラグがあります。

Web of Science   [学外アクセス可]
統合学術プラットフォーム。世界の全分野の査読済み文献の抄録・引用情報を収録。 BIOSIS, MEDLINE, Journal of Citation Reports (JCR), InCites Benchmarking などを搭載。
ユーザー登録して学内ネットワークでサインインすると、登録したアカウントでも学外からアクセスできます。 (詳細

Google Scholar    [Free]
学術文献専用のWeb検索エンジン。


APA PsycArticles (EBSCOhost)   [学外アクセス可]
APA (American Psychological Association)・APA関連機関発行の心理学分野の文献情報・全文(1800年代~)。

APA PsycINFO (EBSCOhost)  [学外アクセス可]
世界の心理学分野の文献情報(1600年代~)。

ASSIA: Applied Social Sciences Index & Abstracts (ProQuest)  [学外アクセス可]
世界の応用社会科学全般(健康・社会福祉・心理学・社会学・経済学・政治学・人種問題・教育など)の文献情報。

CAS SciFinder-n (SciFinder (n))   [学外アクセス可]
世界の化学・化学周辺分野の論文・特許情報、PubMed (MEDLINE) 由来の医学文献情報など。
学内ネットワークでのユーザー登録が必要です。

CiNii Research (国立情報学研究所)    [Free]
日本国内の研究活動に関わる情報(文献情報、博士論文、研究データ、KAKEN研究プロジェクト情報等)。
「論文」を選択すると、旧「CiNii Articles」収録の文献情報が検索できます。 収録データベース一覧
CiNii Dissertations - 日本の博士論文をさがす (国立情報学研究所)    [Free]

DiaL 社会老年学文献データベース (ダイヤ高齢社会研究財団)    [Free]
日本国内の社会老年学分野の文献情報。

IRDB 学術機関リポジトリデータベース (国立情報学研究所)    [Free]
日本国内の大学・研究機関等の教育研究成果の情報、文献の全文(一部除く)。

J-STAGE 科学技術情報発信・流通総合システム    [Free]
日本国内の学会・協会・研究機関等が発行する学術雑誌の文献情報・全文(一部除く)。
東京大学で購読中のタイトルは、 E-journal & E-book Portal東京大学OPAC経由で全文にアクセスできます(学内ネットワーク限定)。

OvidSP   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずLogoffしてください。
EBM Reviews (Cochrane Database of Systematic Reviews ほか)、MEDLINE、Journals@Ovid Full Text (東京大学購読分)、Books@Ovid (東京大学購読分)。

BIOSIS Citation Index (Web of Scinece)   [学外アクセス可]
世界の生物学分野の文献・引用情報。

電子ジャーナル
電子ブック

Littel Navigator (リッテルナビゲーター)    [Free]
Webと図書館の情報資源を統合的に探索できるナビゲーションシステム。 入力したキーワードの関連分野や関連項目が提示されます。 東京大学OPAC、JapanKnowledge等のデータを収録。




電子ジャーナル E-journals

E-journal & E-book Portal   [学外アクセス可]
電子ジャーナル・電子ブックの利用可能範囲や利用条件等を確認できます。

東京大学OPAC   [Free]
E-journal & E-book Portal の収録内容をOPACでも検索できます(タイムラグあり)。 冊子版がある場合は相互リンクが表示されます。

メディカルオンライン   [学外アクセス可]
日本国内の医学系学会誌・学術専門誌の文献情報・全文(一部除く)、医薬品・医療機器・医療サービス情報等。
【大量ダウンロード・過剰利用に注意】
ある号全ての文献の全文を表示することはできません(利用規約違反になります)。全文表示はできるだけ必要な文献に限定してください。
MyページログインIDによるリモートアクセスについて
全部FAX送信サービスについて

医書.jpオールアクセス   [学外アクセス可]
日本国内の医学系出版社(医学書院、金原出版、南江堂、三輪書店など)の雑誌や、一部の学会誌等の文献情報・全文(一部除く)。 収録雑誌一覧
【大量ダウンロード・過剰利用に注意】
ある号全ての文献の全文を表示することはできません(利用規約違反になります)。全文表示はできるだけ必要な文献に限定してください。

最新看護索引Web (日本看護学会論文集)   同時アクセス数制限あり  [本郷・白金台限定]
本郷・白金台所属者は学外アクセス可。
利用後は必ず「終了」ボタンを押してください。
「日本看護学会論文集」第42回(2012)以降の全文と、日本国内の看護分野の雑誌・紀要等の文献情報(約1年前まで)。
※その他の本文は収録されていませんが、検索結果に「メディカルオンライン」「医書.jpオールアクセス」「J-STAGE」などへのリンクが表示されます。
※最近1年間分の検索は「医中誌Web」をご利用ください。

J-STAGE 科学技術情報発信・流通総合システム    [Free]
日本国内の学会・協会・研究機関等が発行する学術雑誌の文献情報・抄録・全文(一部除く)。
東京大学で購読中のタイトルは、 E-journal & E-book Portal東京大学OPAC経由で全文にアクセスできます(学内ネットワーク限定)。

APA PsycArticles (EBSCOhost)   [学外アクセス可]
APA (American Psychological Association)・APA関連機関発行の心理学分野の文献情報・全文。

CINAHL Plus with Full Text (EBSCOhost)   同時アクセス数制限あり  [学外アクセス可]
利用後は必ずLogoffしてください。
世界の看護学・生体臨床医学・健康科学・代替医学・消費者健康等の文献情報・抄録・全文(一部除く)。 The National League for Nursing (全米看護連盟)および American Nurses Association (米国看護協会)発行の全ての看護系雑誌と出版物の全文が収録されています。
ヘルスケア関連の書籍・看護系学位論文・看護基礎実践本・教育用ソフトやビデオ等の情報も収録。
EBSCOhost搭載の他のデータベースとの統合検索が可能。

Journals@Ovid Full Text (OvidSP)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
東京大学購読タイトルは画面上部の「ジャーナル」で確認できます。
利用後は必ずLogoffしてください。

BMC (旧 BioMed Central)    [Free]
世界の生物学・医学分野等のオープンアクセス論文(査読付き)。
PLOS    [Free]
世界の自然科学・医学分野のオープンアクセス論文(査読付き)。
PMC (PubMed Central)    [Free]
アメリカ国立生物工学情報センター(NCBI)作成。 世界の生命科学分野のオープンアクセス論文。

TREE (UTokyo REsource Explorer)   [学外アクセス可]
ディスカバリーサービス。データベースの使い分けを意識せずに、紙の資料・電子版、論文・本を一度に検索できます。 収録内容:東京大学で利用できる電子ジャーナル・電子ブック・データベース収録の文献情報、東京大学OPACの書誌・所蔵情報など。
※日本の新聞記事データベースなど、検索対象に含まれないものもあります。
※各データベースの収録内容とタイムラグがあります。

medRχiv (medRxiv)    [Free]
医学分野のプレプリント(未査読文献)アーカイブ。
bioRχiv (bioRxiv)    [Free]
生物学分野のプレプリント(未査読文献)アーカイブ。
ChemRχiv (ChemRxiv)    [Free]
化学分野のプレプリント(未査読文献)アーカイブ。
arχiv (arXiv)    [Free]
物理学、数学、コンピュータサイエンス、定量生物学、金融工学、統計学、電気工学・システム科学、経済学分野のプレプリント(未査読文献)アーカイブ。



電子ブック E-books

東京大学で利用できる電子ブック

E-journal & E-book Portal   [学外アクセス可]
東京大学で利用できる電子ブックをタイトル・ISBN等から検索できます。
東京大学OPAC   [Free]
E-journal & E-book Portal の収録内容をOPACでも検索できます(タイムラグあり)。 冊子版がある場合は相互リンクが表示されます。

Maruzen eBook Library   [学外アクセス可]
日本語の学術書籍。「購読契約タイトル一覧」で東京大学の購読タイトルを表示できます。 (E-journal & E-book Portal東京大学OPACで検索できます)

KinoDen   [学外アクセス可]
日本語の学術書籍。 東京大学購読タイトルは、検索条件を指定しないで「検索」ボタンをクリックし、一覧表示の「未所蔵を含める」のチェックをオフにすると表示できます。 (E-journal & E-book Portal東京大学OPACで検索できます)

今日の診療プレミアムWEB版   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。
医学書院発行『今日の治療指針』『臨床検査データブック』『内科診断学』『医学大辞典』等の最新版。
冊子版発行の数か月後に収録されます。
※「“くすりのデータベース” 治療薬マニュアル」は医学部附属病院限定。

化学書資料館   [学外アクセス可]
日本化学会『化学便覧:基礎編/応用化学編』『実験化学講座』『標準化学用語辞典』。

EBSCO eBook Collection (NetLibrary)
外国語・日本語の学術書籍。

ProQuest Ebook Central   [学外アクセス可]
外国語・日本語の学術書籍。 東京大学購読タイトルは、「高度な検索」で「図書館で所蔵または購読中」にチェックを入れて検索すると表示できます。 (E-journal & E-book Portal東京大学OPACで検索できます)
学内ネットワークでアカウントを作成すると、作成したアカウントでも学外からアクセスできます。

Books@Ovid (OvidSP)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
東京大学購読タイトルは画面上部の「ブック」で確認できます。
利用後は必ずLogoffしてください。

医学系電子ブック クイックリンク
東京大学で利用できる医学系電子ブック(一部)(ブクログ)

TREE (UTokyo REsource Explorer)   [学外アクセス可]
ディスカバリーサービス。データベースの使い分けを意識せずに、紙の資料・電子版、論文・本を一度に検索できます。 収録内容:東京大学で利用できる電子ジャーナル・電子ブック・データベース収録の文献情報、東京大学OPACの書誌・所蔵情報など。
※日本の新聞記事データベースなど、検索対象に含まれないものもあります。
※各データベースの収録内容とタイムラグがあります。



臨床系データベース Clinical Practice

BMJ Best Practice (旧 Clinical Evidence)   [学外アクセス可]
臨床意思決定支援ツール。
学内ネットワークで個人アカウントを登録すると、登録したアカウントでも学外から利用できます。

UpToDate Anywhere   本郷キャンパス限定   [学外アクセス可(個人アカウント)]
臨床医学情報ツール。 学内ネットワークで個人アカウントを登録すると、学外から利用できます。 (90日に1度、学内ネットワークでログインする必要があります)

Current Decision Support   [医学部・附属病院限定]
医師による現場知識を集結し、医療従事者の診療をサポートするデータベース。

EBM Reviews (Cochrane Databese ほか) (OvidSP)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
医療従事者の Evidence-based Medicine(科学的根拠に基づく医療)を支援するデータベース。 Cochrane Database(コクラン・データベース)などを収録。
利用後は必ずLogoffしてください。

日本語で読めるコクランエビデンス (コクランジャパン)    [Free]

Merck Manuals    [Free]
MSDマニュアル (Merck Manuals)    [Free]
臨床情報(各種疾患の病因・診断・治療)が掲載された医学事典。 英語版のほか、日本語版などの多言語版も利用可能。

今日の診療プレミアムWEB版   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
※「“くすりのデータベース” 治療薬マニュアル」は医学部附属病院限定。
利用後は必ずログアウトしてください。

メディカルオンライン   [学外アクセス可]
日本国内の医学系学会誌・学術専門誌の文献情報・全文(一部除く)、医薬品・医療機器・医療サービス情報等。
【大量ダウンロード・過剰利用に注意】
ある号全ての文献の全文を表示することはできません(利用規約違反になります)。全文表示はできるだけ必要な文献に限定してください。
MyページログインIDによるリモートアクセスについて
全部FAX送信サービスについて

最新看護索引Web (日本看護学会論文集)   同時アクセス数制限あり  [本郷・白金台限定]
本郷・白金台所属者は学外アクセス可。
利用後は必ず「終了」ボタンを押してください。
「日本看護学会論文集」第42回(2012)以降の全文と、日本国内の看護分野の文献情報(約1年前まで)。
※その他の本文は収録されていませんが、検索結果に「メディカルオンライン」「医書.jpオールアクセス」「J-STAGE」などへのリンクが表示されます。
※最近1年間分の検索は「医中誌Web」をご利用ください。

ナーシング・スキル (Nursing Skills 日本版)   [医学図書館内PC]
看護技術を動画等で学べるEラーニングツール。米国版クリニカルスキルの最新情報や厚生労働省の各種ガイドライン、現場の知見により、随時更新されている。
  • 利用できる方: 東京大学医学部・医学系研究科の在籍者
    看護学専修所属の方は別途利用可能です。講義等の案内をご確認ください。
    医学部附属病院看護部所属の方は別途利用可能です。看護部業務管理室にお問合せください。
  • 利用方法: 医学図書館内設置PCで利用
  • 利用可能時間: 通常開館時間内
  • 利用手続き: 学生証または職員証を提示してカウンターにお申し出ください。

H-CRISIS 健康危機管理支援ライブラリー(国立保健医療科学院)    [Free]

臨床研究情報ポータルサイト(国立保健医療科学院)    [Free]
日本国内で登録された臨床研究情報、JAPIC医薬品情報データベース、海外の臨床試験情報や治療薬情報。 日本語を入力すると、自動翻訳機能により英語で検索できます。

Critical Appraisal Skills Programme (CASP)    [Free]
EBMに必要な情報の検索、入手した情報の吟味を支援するリンク集、チェックリスト、e-learning教材など。

MedPIX (National Library of Medicine)    [Free]
アメリカ国立医学図書館(NLM)が公開する医療関係画像データベース。



診療ガイドライン Clinical Guideline

Minds ガイドライン ライブラリ (日本医療機能評価機構)    [Free]
日本国内で公開された診療ガイドライン。利用や作成に関する情報も掲載。

東邦大学・医中誌 診療ガイドライン情報データベース    [Free]
日本国内の学会等で作成・翻訳された診療ガイドラインの情報。 全文へのリンク等も表示されます。 (収録基準

AHRQ (Agency for Healthcare Research and Quality) Guidelines and Measures    [Free]
アメリカ医療研究・品質調査機構

NICE (National Institute for Health and Care Excellence) guidelines    [Free]
イギリス国立医療技術評価機構



薬品 Drug

“くすりのデータベース” 治療薬マニュアル (今日の診療プレミアムWEB版)   同時アクセス数制限あり
医学部附属病院限定。
医学書院発行『治療薬マニュアル』に準拠したデータベース。 ほぼすべての医薬品情報が収載され、添付文書の記載情報と各領域の専門医による臨床解説が掲載されています。
利用後は必ずログアウトしてください。

今日の診療プレミアムWEB版   同時アクセス数制限あり     [学外アクセス可]
「書籍一覧」から医学書院発行『治療薬マニュアル』の最新版を利用できます。
利用後は必ずログアウトしてください。

メディカルオンライン くすり医薬品検索   [学外アクセス可]
医療用医薬品(先発品・ジェネリック・薬価未収載薬)・OTC医薬品の添付文書情報、薬価情報等。
各薬に関連したメディカルオンラインの文献やPubMedにもリンクしています。 複数の薬について任意の添付文書の項目を選び、比較表を作成できます。
MyページログインIDによるリモートアクセスについて

日本薬局方 (厚生労働省)    [Free]

iyakuSearch 医薬品情報データベース (日本医薬情報センター)    [Free]
国内外の医薬品情報。Plus Services(有料)以外は無料で利用できます。

日本医薬品一般的名称データベース (JAN) (国立医薬品食品衛生研究所)    [Free]
JAN: Japanese Accepted Names for Pharmaceuticals.
医薬品一般的名称(英名・日本名)、日本薬局方収載状況、構造式、化学名、分子式、分子量、CAS登録番号、薬効分類コード、薬効分類名、INN等。 「医薬品の一般的名称について」(厚生労働省医薬・生活衛生局医薬品審査管理課通知)、日本薬局方、添付文書情報に基づいて作成されています。

PMDA 医薬品医療機器総合機構    [Free]
医薬品・医療機器の添付文書、医薬品リスク管理計画(RMP)、副作用・不具合情報、研究成果の実用化等に関する情報。

医薬品等安全性関連情報 (厚生労働省)    [Free]
医薬品・医療機器等安全性情報、重篤副作用疾患別対応マニュアル、医薬品等の適正使用に関するガイドライン等。

くすりのしおり (くすりの適正使用協議会)    [Free]
患者と医療者とのコミュニケーション促進のために開発された情報ツール。 「くすりの適正使用協議会」の会員企業等が作成。 患者への服薬説明指導書(PMI : Patient Medication Instruction)として利用できます。

和漢薬データベースポータル (富山大学 和漢医薬学総合研究所)    [Free]
伝統医薬データベース、和漢薬Wikiデータベース、民族薬物データベース、KampoDB。

VigiAccess (WHO)    [Free]
医薬品の安全性に関するデータベース。世界の医薬品・ワクチンの副作用報告(薬物有害反応が疑われる事例等)。



生命科学系データベース Life Science

生命科学データベース横断検索 (NBDC バイオサイエンスデータベースセンター)    [Free]
国内外の生命科学系データベース。

Integbioデータベースカタログ (科学技術振興機構)    [Free]
国内外の生命科学系データベースの所在情報(URL)、データベースの説明や生物種などの基本的な属性情報 (メタデータ)。

TogoTV (ライフサイエンス統合データベースセンター)    [Free]
生命科学分野の有用なデータベースやウェブツールを紹介するポータルサイト。


More …(データベース一覧 へ)

このページのトップへ
HOMEへ

実験マニュアル Protocols

Current Protocols (Wiley Online Library)   [学外アクセス可]
東京大学で契約中のタイトルは一部のみ。

JoVE Science Education Database   [学外アクセス可]
生物学・医学系研究に関するビデオ実演。東京大学で契約中のタイトルは一部のみ。

SpringerProtocols ( -2014)   [学外アクセス可]
Methods in Molecular Biology などが収録された生命科学分野のプロトコル・データベース(東京大学では2014年まで購読)。
参考:Methods in Molecular Biology 冊子版(東京大学OPAC)

ラボマニュアル 東京大学医学部生化学教室(細胞情報研究部門)    [Free]
実験プロトコル集。



国家試験・臨床研修 National Examination & Clinical Practice

国家試験問題および正答について (厚生労働省)    [Free]
医療 > トピックス > トピックス一覧

例: 第116回 医師国家試験問題および正答について
    第108回保健師国家試験、第105回助産師国家試験、第111回看護師国家試験の問題および正答について

医療研修推進財団 PMET    [Free]

医師臨床研修マッチング協議会 JRMP    [Free]

東京大学大学院医学系研究科 医学教育国際研究センター



法令・判例、特許情報 Law & Case, Patent Information

D1-Law.com(第一法規 法情報総合データベース)   同時アクセス数制限あり   [学内のみ]
第一法規発行の『現行法規』『判例体系』『法律判例文献情報』など。
利用後は必ずログアウトしてください。

Westlaw Japan   [学外アクセス可]
日本法の総合データベース(法令、判例、政策情報、主要判例雑誌、書籍、学術論文、報道記事等)。

Lexis (旧 Lexis Advance)   [学外アクセス可]
アメリカを中心とした海外の判例、法令、英文契約書式集、法律解説等、世界の新聞記事・ニュース等。

Nexis Uni   [学外アクセス可]
世界のニュース、企業調査・財務調査レポート、英米法を中心とした法情報等。

e-Gov 法令検索 (総務省)    [Free]

日本法令索引 (国立国会図書館)    [Free]

日本法令外国語訳データベースシステム Japanese Law Translation (法務省)    [Free]

医療関係判例の調べ方(国立国会図書館リサーチ・ナビ)    [Free]

新日本法規WEBサイト    [Free]
医療・薬事に関する法令改正情報や記事等。(「記事を探す」→「カテゴリから選ぶ」)

医療過誤判例集(ドクターズマガジン) (民間開局)    [Free]

J-PlatPat 特許情報プラットフォーム (旧・特許電子図書館)    [Free]
日本国内の特許・実用新案・意匠・商標の公報類、関連情報等。

開放特許情報データベース    [Free]
日本国内の企業・大学・研究機関等の開放特許情報。

Derwent Innovations Index (Web of Scinece)   [学外アクセス可]
世界の特許情報。




新聞 Newspapers

朝日新聞(朝日新聞クロスサーチ)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。

読売新聞(ヨミダス歴史館)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。

毎日新聞(毎索)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。

日本経済新聞ほか(日経テレコン21)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。

Lexis (旧 Lexis Advance)   [学外アクセス可]
アメリカを中心とした海外の判例、法令、英文契約書式集、法律解説書等、世界の新聞記事・ニュース等。

Nexis Uni   [学外アクセス可]
世界のニュース、企業調査・財務調査レポート、英米法を中心とした法情報等。

pressreader (旧 Library PressDisplay)   [学外アクセス可]
世界の新聞・雑誌(最大1年分まで)。紙面イメージで閲覧できます。




辞書・事典 Dictionaries & Encyclopedia

医学書院 医学大辞典 (今日の診療プレミアムWEB版)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ずログアウトしてください。

日本医学会 医学用語辞典    [Free]

ライフサイエンス辞書    [Free]
LSDプロジェクト(生命科学領域の研究者有志)提供の医学・生命科学用語の電子辞書。
MeSH (Medical Subject Headings) 準拠のシソーラス、PubMed収載の抄録で見出し語の前後にどのような単語が並んでいるかを一覧できるコーパス検索機能などを備えています。 文献検索時のキーワード選定や、英語論文執筆時の文章表現の検討などに利用できます。

化学便覧、標準化学用語辞典(化学書資料館)   [学外アクセス可]

Medical Encyclopedia (MedlinePlus)    [Free]
Understanding Medical Words Tutorial from the National Library of Medicine (MedlinePlus)    [Free]

Encyclopedia of Public Health(SpringerLink)   [学外アクセス可]

JapanKnowledge Lib   [学外アクセス可]
日本国内の主要な辞典・百科事典等。

Oxford English Dictionary (OED)   [学外アクセス可]

Marquis Biographies Online (Marquis Who's Who)   同時アクセス数制限あり   [学外アクセス可]
利用後は必ず「Log Off」してください。
Who's Who in America, Who's Who in the World, Who's Who in Medicine and Healthcare などの人名録。




データ集・統計 Datasets & Statistics

CDC WONDER (Centers for Disease Control and Prevention)    [Free]
CDC Wide-ranging ONline Data for Epidemiologic Research.
エイズ、がん、性行為感染症、結核等のサーベランス報告資料等。

e-Stat 政府統計の総合窓口    [Free]
日本国内の政府統計等。

FCSM (Federal Committee on Statistical Methodology)    [Free]

Healthcare Cost and Utilization Project (HCUP) (Agency for Healthcare Research and Quality)    [Free]

National Center for Health Statistics (NCHS/CDC)    [Free]

ProQuest Statistical Insight   [学外アクセス可]
アメリカの連邦政府機関・州政府機関・大学・研究所・学会・協会・出版社、各種国際機関が発行する統計情報。




研究成果・研究助成 Research Results & Grants in Aid

CiNii Research (国立情報学研究所)    [Free]
日本国内の研究活動に関わる情報(文献情報、外部連携機関や機関リポジトリ等の研究データ、KAKENの研究プロジェクト情報など)。 収録データベース一覧

IRDB 学術機関リポジトリデータベース (国立情報学研究所)    [Free]
日本国内の大学・研究機関等の教育研究成果。一部の文献は全文アクセス可。

KAKEN 科学研究費助成事業データベース(国立情報学研究所)    [Free]

GRANTS 研究課題統合検索 (科学技術振興機構)    [Free]

開放特許情報データベース (工業所有権情報・研修館 (INPIT))    [Free]
日本国内の企業・大学・研究機関等の開放特許情報等。

厚生労働科学研究成果データベース (国立保健医療科学院)    [Free]

厚労省特定疾患研究報告書検索 (厚生労働省図書館)    [Free]
1999年3月時点で厚生労働省図書館が所蔵していた特定研究疾患研究報告書(昭和47(1972)年-平成10(1998)年度)の目次・研究者名・総括文等。 操作説明書、主な検索条件、検索事例Q&A

researchmap    [Free]
日本国内の研究者情報等。

助成情報navi(助成金検索サイト) (助成財団センター)    [Free]

FIND(各種助成等公募情報) (UMIN)    [Free]

公募情報検索 (AMED 日本医療研究開発機構)    [Free]
AMED 日本医療研究開発機構 研究成果報告書、研究事業成果集    [Free]




学位論文 Dissertations

UTokyo Repository 東京大学学術機関リポジトリ    [Free]

東京大学学位論文データベース (平成24年度(2013年3月)授与分まで)    [Free]

CiNii Dissertations - 日本の博士論文をさがす (国立情報学研究所)    [Free]

IRDB 学術機関リポジトリデータベース    [Free]

ProQuest Dissertations & Theses Global (ProQuest)   [学外アクセス可]
世界の学位論文(修士論文も含む)の文献情報・全文(一部除く)。




研究者情報(日本国内) Researcher & Scholar (in Japan)

J-GLOBAL(科学技術総合リンクセンター)    [Free]
researchmap    [Free]


研究者情報(海外) Researcher & Scholar (in world)

InCites Benchmarking   [学外アクセス可]

SciVal   [学外アクセス可]




学会情報 Academic Society Information

IMICライブラリ 学会情報データベース    [Free]
日本国内の医学・薬学分野の学会・研究会の情報。

ELBIS UMIN医療・生物学系電子図書館    [Free]
医学・歯学・薬学・看護学等、医療系学術集会の演題の書誌情報等。

医学・薬学予稿集全文データベース - 学会一覧 (DBCLS ライフサイエンス統合データベースセンター)    [Free]

学会カレンダー(国内) (メディカルトリビューン)    [Free]
学会カレンダー(国内) (日経メディカル)    [Free]
学会カレンダー(国内) (メディカルオンライン)   [学外アクセス可]
国際・国内会議一覧表(医学編) (ワールドミーティング)    [Free]
NEJM Group Exhibits at Medical Conferences    [Free]



論文作成サポート Writing & Publishing

論文作成サポート
  • 東京大学で利用できる文献管理ツール
  • オープンアクセス誌掲載料(APC)のご案内、BMJ Case Reportsへの投稿
  • 英語論文執筆支援
  • 投稿規定集
  • 引用・転載に関する情報
  • 論文の書き方ガイド



そのほか学習・研究に役立つツール Learning & Research Support

Journal Citation Reports (JCR) (インパクトファクター)   [学外アクセス可]
学術雑誌の文献間の引用・被引用関係を分析したデータ。 Impact Factor (インパクトファクター)等を調べることができます。
InCites Benchmarking   [学外アクセス可]
Web of Scienceの情報を元にした研究分析ツール。

BodyParts3D/Anatomography (DBCLS ライフサイエンス統合データベースセンター)    [Free]
ウェブ上でカスタム解剖図を作成・交換できるツール。 ユーザーガイド

RDM(研究データ管理)トレーニングツール (JPCOAR)    [Free]
Research Data Management (RDM) の基礎を学べるツール。

UTokyo English Academia (東京大学大学総合教育研究センター)    [Free]
研究者向けオンライン英語教育プログラム。

ジュリア先生の通訳トレーニング教材 (医療通訳など)    [Free]




東京大学医学図書館