申請方法 | 貸出希望日の2週間前までに![]() 2週間以内でも申し込みは可能ですが、資料のお渡しが希望日に間に合わない可能性があります。 |
利用対象資料 | 東京大学OPACで所在が「医図」と表示されるもの。 ※「医図」以外の表示の資料(「医・○○」)は研究室所蔵のため対象外です。 ※劣化の著しい資料や貴重資料はお断りする場合があります。ご了承ください。 |
借用方法 | 貸出の準備ができましたら、申請書記載のメールアドレス宛にご連絡いたします。 カウンターで職員証を提示して、資料をお受け取りください。 代理の方が受け取りに来られる場合は、代理の方自身の身分証と申請した教員の職員証の両方をご持参ください。 |
返却 | 返却期限日3日前になりましたらメールでご連絡いたします。延長をご希望の場合は、返却期限日までに情報サービス担当にご相談ください。 返却手続きは通常貸出の場合と同じです。 AV資料や古い図書など、ブックポストに投函すると破損の恐れのある資料は、必ず開館時間中にカウンターへご返却ください。 |