Homeにもどる

医学図書館からのお知らせ

こちらは古い「お知らせ」を保存しているページです。記事の内容が古くなり、現状と異なる場合がありますのでご注意下さい。
更新日2009.6.24

平成21年度第3回製本作業について(2009年6月19日搬出)

製本中の雑誌タイトル一覧(2009.6) に記載されている雑誌はご利用になれません。7月下旬ごろからご利用いただける予定です。

なお、製本中であっても電子ジャーナルでも提供されていて本文を閲覧できる雑誌もあります。 E-Journal Portal東京大学で利用できる電子ジャーナル検索でご確認下さい。
電子ジャーナルでも利用できない場合は他の所蔵館や論文コピーの取り寄せをご案内しています。カウンターへお問合せ下さい。

(2009/6/15 掲載 2009/6/23更新)





学外からのアクセス「SSL-VPNサービス」アドレス変更のお知らせ

学外アクセス(SSL-VPN Gateway試行サービス)のアドレス(URL)が変更されました。

 新URL  https://gateway.itc.u-tokyo.ac.jp/

なお、アカウント(ユーザID、パスワード)は従前どおりです。
(2009/6/5 掲載)





【参加者募集】MEDLINE,EBM Reviews (OVID)講習会

OVIDで購入しているデータベースのうち、MEDLINEとEBM Reviewsを実習します。
EBM Reviewsは「科学的根拠に基づく医療(EBM)」の実践を支援するデータベース。ACP journal Club, Cochrane (CDSR), DARE・・・等を検索し、臨床論文を効率的に収集できます。
とっつきにくいが知れば知るほど味が出るタイプのOVID。講習を受けて苦手意識をなくしましょう!
「知ったら便利」が満載の講習会、ぜひこの機会にご参加ください。参加費無料です。

【開催日時】 6/30(火)15:30~17:00(90分間)
【開催場所】 医学図書館 1Fマルチメディアコーナー
【定員】 先着14名(予約優先) 満席になりましたがWindows2台を追加します。→Windowsは満席になりました。当日キャンセル待ち、またはMac端末(残席5)をご利用になれます。
【申込方法】
東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話またはメールにてお知らせください。医学図書館カウンターでも受け付けいたします。

【お申し込み先】
 医学図書館情報サービス係
内線23667  E-mail:med..
(2009/6/4 掲載、6/7更新)





【参加者募集】CINAHL,MEDLINE (EBSCO host)講習会

医学図書館にて「CINAHL,MEDLINE (EBSCO host) 講習会」を開催いたします。
CINAHLは看護学・生体臨床医学・健康科学・代替医学などの出版物が収録されており、雑誌以外に訴訟事例・医薬品データ等に関する資料も含まれています。
看護系の方、CHINAHLを使わずに論文は書けません!検索でひと工夫。もっと詳しく、もっと効率的に検索する術を身につけましょう。
Evidence-based care sheets, Quick Lesson など、使えば便利なデータが満載です。
「知ったら便利」が満載の講習会、ぜひこの機会にご参加ください。参加費無料です。

【開催日時】 6/30(火)13:30~15:00(90分間)
【開催場所】 医学図書館 1Fマルチメディアコーナー
【定員】 先着14名(予約優先) 満席になりましたがWindows2台を追加します。→Windowsは満席になりました。当日キャンセル待ち、またはMac端末(残席5)をご利用になれます。
【申込方法】
東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話またはメールにてお知らせください。医学図書館カウンターでも受け付けいたします。

【お申し込み先】
 医学図書館情報サービス係
内線23667  E-mail:med..
(2009/6/4 掲載、6/7更新)





【参加者募集】医学系日本語論文を探す「医中誌Web」講習会(5/29)夜間開催あり。

医学図書館にて「医学系日本語論文を探す~医中誌Web講習会」を開催いたします。
医中誌Webは、医学・歯学・薬学・看護学など医学系の日本語雑誌論文を検索する際に使用する基本的なデータベースです。
CiNiiだとあんまり医学系文献が検索できないんだよね…、とか、ヒット件数が多すぎて必要な文献にたどり着かない!と思ったことがあるあなた、必ず役に立つはずです。
学部身分は問いません。「知ったら便利」が満載の医中誌Web講習会、ぜひこの機会にご参加ください。参加費無料です。

【開催日時】 5/29(金)16:00~17:00、17:30~18:30(60分間)※どちらも同じ内容です。
【開催場所】 医学図書館 1Fマルチメディアコーナー
【定員】 先着14名(予約優先)
【申込方法】
東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話またはメールにてお知らせください。医学図書館カウンターでも受け付けいたします。

【お申し込み先】
 医学図書館情報サービス係
内線23667  E-mail:med..
(2009/5/13 掲載)





【参加者募集】臨床に役立つUp to Date説明会(5/29)

医学図書館にて「臨床に役立つUp to Date説明会」を開催いたします。
Up to Date は、医師が診療に際して遭遇する疑問に対し、実用的な回答を即座に得ることができるよう、エビデンスが高いと判断された文献をコンパクトにまとめた臨床情報源です。
こんな時どうすれば…と思った時に必ず役に立つはずです。
学部身分は問いません。「知ったら便利」なUp to Dateの説明会、ぜひこの機会にご参加ください。参加費無料です。

【開催日時】 5/29(金)15:00~15:45 (45分間)
【開催場所】 医学図書館 1Fマルチメディアコーナー
【申込方法】
東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話またはメールにてお知らせください。医学図書館カウンターでも受け付けいたします。

【お申し込み先】
 医学図書館情報サービス係
内線23667  E-mail:med..
(2009/5/13 掲載)





東大だから使える「医学・看護系データベース講習会/説明会」

医学図書館にて「東大だから使える医学・看護系データベース講習会/説明会」を開催いたします。 RefWorks、医中誌Web、CINAHL&MEDLINE(EBSCO)、MEDLINE&EBM Reviews(OVID)…基本的な医学系専門データベースばかりです。

検索といえばなんでもGoogleという方、授業で聞いたPubMedしか知らない方、いまさら聞けない基本を知りたい方…そしてデータベースを自己流で使ってきたあなた、本当に便利な使い方を知っていますか?
学部身分は問いません。「知らぬは一生の恥」にならぬよう、ぜひこの機会にご参加ください。参加費無料です。

東京大学では、所属者だからこそ使える有料データベースの数々を取り揃えています。
今使わなきゃ、もったいないです!


2009春の講習会ラインナップ~各データベースの提供元から講師をお招きします

講習会名開催日時データベース概要
医学系向けRefWorks
(説明会)
5/15(金)
15:30~17:00
今年度より新規に導入されたweb上で使える文献管理ソフトです。PubMed、医中誌Webからのデータ取り込みなど、医学系研究者向けの内容で説明を致します。 EndNoteとは一味違うRefworksを、是非この機会に知って下さい。

<このソフトでできること>
・自分用の文献データベースをWeb上に作成
・参考文献リスト作成の自動化
・文献フォルダの共有/公開
・インターネット環境があればいつでもどこでもアクセス可能

【開催場所】 医学図書館(総合中央館) 3階333会議室
【定員】 先着150名
【お申し込み先】 学術情報リテラシー係 (literacy@lib.u-tokyo.ac.jp) 宛に以下のメールをお送りください。
Subject(件名): RefWorks説明会参加希望
本文: (1)参加会場 医学図書館 (2)氏名 (3)身分・学年 (4)所属 (5)講師への質問


☆以下の講習会の申込はすべて医学図書館で受け付けます。下記をご参照ください。
講習会名開催日時データベース概要
Up To Date online
(説明会 45分)
5/29(金)
15:00~15:45
医師が診療に際して遭遇する疑問に対し、実用的な回答を即座に得ることができるよう、エビデンスが高いと判断された文献をコンパクトにまとめた臨床情報源です。
医中誌Web
(講習会 60分)
5/29(金)
16:00~17:00,
17:30~18:30
※2回とも内容は同じ
医学・歯学・薬学・看護学など医学系の日本語雑誌論文を検索する際に使用する、基本的なデータベースです。
CINAHL, MEDLINE 
<EBSCO host>

(講習会 90分)
6/30(火)
13:30~15:00
CINAHLは看護学・生体臨床医学・健康科学・代替医学などの出版物が収録され、雑誌以外に訴訟事例・医薬品データ等に関する資料も含まれています。
MEDLINEは医学系の外国語論文を探すための基本的なデータベースで、PubMedでも利用されています。
MEDLINE,EBMReviews <OVID>
(講習会 90分)
6/30(火)
15:30~17:00
OVIDから購入しているデータベースのうち、代表的医学系データベースMEDLINEと、臨床論文を探すEBM Reviewsを実習します。

【開催場所】 医学図書館 1Fマルチメディアコーナー
【定員】 講習会の場合、先着14名。予約優先。
【申込方法】
東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話またはメールにてお知らせください。医学図書館カウンターでも受け付けいたします。

【お申し込み先】
 医学図書館情報サービス係
内線23667  E-mail:med..
●パソコンはWindowsです。(希望者はMacも可能ですので、予約の際お伝えください。)

(2009/4/6 掲載)





Ovid SPと今日の診療が、学外からもアクセスできるようになりました

電子ジャーナルフルテキストやCochrane Library (EBM Reviews) 、MEDLINEが収録される 「Ovid SPデータベース」と、電子ブックポータルサイト「今日の診療」が、学外からもアクセスできるようになりました。

事前に、情報基盤センター・教育用計算機システム(ECCS)の利用申請を行い、ECCSのアカウントを取得しておくことが必要です。
詳細は、学外からデータベースや電子ジャーナルを使うには?をご覧ください。
(2009/4/10 掲載)





平成21年度第2回製本作業について(2009年5月28日搬出)

製本中の雑誌タイトル一覧(2009.5)に記載されている雑誌は搬入され、ご利用いただけます。
地下書庫にてご利用ください。
(2009/6/1 掲載 6/24更新)





医中誌Webリモートアクセス新年度申請について

医中誌Webの学外からのアクセスは、年度ごとに申請を行う必要があります。下記をご覧ください。

医中誌Webリモートアクセス申請について
(2009/4/2 掲載)





平成21年度第1回製本作業について(2009年4月23日搬出)

製本中の雑誌タイトル一覧(2009.4) [excel,82KB]に記載されている雑誌は搬入され、ご利用いただけます。
地下書庫にてご利用ください。
(2009/6/10 掲載)





Taylor & Francis 社電子ジャーナルサイトメンテナンス (4/11、 18) のお知らせ

Taylor & Francis社でサイトメンテナンスが行われます。そのため、 以下の期間アクセス障害が出る可能性があります。

日時:
2009年4月11日(土) 08:00 ~ 16:00 (日本時間)
2009年4月18日(土) 12:00 ~ 20:00 (日本時間)
(2009/4/6 掲載)





Science Classic サービス開始のお知らせ

Science Classic(「Science Online」バックファイル) のサービスが始まりました。
◆「Science Classic」は「Science」のバックファイルアーカイブです。
 1880年の創刊号から、1996年刊行号まで収録しています。

◆アクセスの手順
・E-JOURNAL PORTALで以下の検索キーで検索すると、Scienceが表示されます。
いくつかリソースが表示される中に「Science Classic」も含まれています。

Title equals: Science
ISSN equals : 0036-8075

「Science Online(Science Magazine)」から "Previous Issues" のサイトを経由してたどることもできます。

*E-JOURNAL PORTAL
http://vs2ga4mq9g.search.serialssolutions.com/

・学内だけでなく、情報基盤センター提供の「SSL-VPNサービス」経由で学外か  らもご利用いただけます。(「Science」にアクセスしてください。)
*SSL-VPNサービスの詳細は以下のサイトをご覧ください。
http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/sslvpn/service.html

・同時アクセスユーザー数の制限はありません。

◆問い合わせ
 総合図書館資料契約係
 zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)
(2009/4/6 掲載)





新規購入電子ジャーナルのお知らせ

下記2タイトルのバックファイルを購入しましたのでお知らせいたします。
1995年から最新号まで利用できるようになりました。いずれもScience Directよりご利用下さい。

American Journal of Kidney Diseases

Gastroenterology

(2009/3/16 掲載)


新規で電子ジャーナルを購入しました。

Stem cells and development
Journal of ultrasound in medicine
(2009/5/11 掲載)





ScienceDirect サービス一時停止のお知らせ

エルゼビア社における冬時間から夏時間への切り替えに伴うサーバー・メンテナンスのため、 下記の時間帯で、ScienceDirect のサービスが一時停止いたしますのでお知らせいたします。

[停止予定期間]
3月8日(日)08:00AM(日本時間)より約 12.5時間

[停止予定製品]
ScienceDirect(サイエンス・ダイレクト)
(2009/3/5 掲載)





医学図書館で救命講習会を行いました



2月28日(金)月末閉館日に東京救急協会から講師をお招きし、医学図書館PLENIUSにおいて救命救急講習会を行いました。
職員15名が約3時間かけて心肺蘇生法、自動体外式除細動器(AED)の使用方法などを学び、実際に人形を使って応急手当を実践しました。



当初は皆緊張した面持ちで手元がおぼつかない状態でしたが、全員が同じ手当てを何度も繰り返すことで徐々にスムーズに行えるようになりました。
胸骨圧迫は、3セット繰り返すと皆息切れするぐらい大変でした。医療は体力、という言葉が思い起こされます。



←AEDのパッドを張ってみます。
※安全だ、いい加減でも、大丈夫の略(講師談)
※注:本当の略はAutomated External Defibrillatorです


参加者からは「これまで全く知らなかったので勉強になった」「何をすればいいか慌てずに済む」「AEDの使い方を初めて知った」といった声が聞かれ、好評のうちに終了しました。後日東京消防庁消防総監の認定する「救命技能認定証」が公布されます。



医学図書館では入口右側にAEDを設置しています。

常に医療関係者がたくさんいらっしゃる医学図書館ですが、とっさのときに今回の講習がきっと役立つことでしょう。

(2009/3/2 掲載)





医学図書館所蔵の雑誌資料について、2009年1月15日よりe-DDSでの文献提供サービスを開始します

医学図書館所蔵の雑誌資料について、2009年1月15日よりe-DDSでの文献提供サービスを開始します。是非ご利用ください。申込は学外からでも可能ですが、閲覧は学内ネットワークからのみとなります。

【対象資料】
 医学図書館所蔵の雑誌
  • 電子ジャーナルで利用できる文献は申し込みできません。申し込みにあたっては必ずご確認ください。
  • 資料の状態や貸出状況等により、一部対応できない場合があります。
  • 図書は対象外です。
【申込できる方】
 東京大学所属で事前にe-DDSサービス利用申請を済ませた方
ただし、以下の場合は利用できません。
  • 所属部局の図書館・室(ホームライブラリ)がこのサービスに参加していない場合
  • 参加していてもその図書館・室のサービス条件にあてはまらない場合
    ※所属の図書館で条件が異なりますのでご確認ください →サービス参加館一覧
【料金】
料金はPDF1枚あたり白黒20円、カラー60円です。(見開きでA3サイズまで)
私費申込の場合は、所属部局の図書館・室(ホームライブラリ)で料金をお支払いいただきます。

【所要時間等】
e-ddsの受付作業は、通常、平日の9:00 ~ 17:00に行います。
おおむね申込の翌開館日中には「申込文献ご利用のお知らせ」をメールでお送りします。
・ 開館日はカレンダーでご確認ください。
・ お問い合わせは上記時間帯内にお願いします。

【お問い合わせ先】
医学図書館情報サービス係
内線23667、23669
E-mail:med..

(2009/1/9 掲載)





ヨミダス歴史館 トライアルのお知らせ

ヨミダス歴史館のトライアルサービスを開始します。

*ヨミダス歴史館を、平成21年度以降、正式サービスとして継続することが決まっています。
*ヨミダス文書館のトライアルは終了しました。

◆ヨミダス歴史館とは
読売新聞社の新聞記事を収録したデータベースです。
1986年以降の記事テキストのほかに、これまでCD-ROM、DVDで提供されていた、明治7(1874)年の 創刊~昭和64(1989)年までの読売新聞紙面イメージが収録され、オンラインで利用可能になりました。

  収録内容は次のとおりです。
  • 明治・大正・昭和の読売新聞紙面(1874年~1989年)
  • 読売新聞本版記事(1986年9月~)
  • 地域版記事(収録範囲は地域によって異なる)
  • よみうり人物データベース(約26,000人収録)
  • THE DAILY YOMIURI(1989年9月~)

    ◆トライアルサービス期間:平成21年3月31日(火)まで

    ◆アクセスの手順

    https://database.yomiuri.co.jp/rekishikan/からアクセスしてください。

    読売新聞社のホームページhttp://www.yomiuri.co.jp/から入る場合は、 画面右下側の「データベース」をクリックし、「ヨミダス歴史館」説明画面の「ログインページ」をクリックしてください。

    学内から利用できます。
    あわせて、学外から利用いただけるSSL-VPNサービスも近日中に開始します。設定までしばらくお待ち下さい。

    同時アクセス数:4

    ◆問い合せ先
    総合図書館資料契約係:zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp (@は半角に置き換えてください)
    (2009/2/17 掲載)





    ebrary トライアルサービスのお知らせ

    ebraryのトライアルサービスを開始しますので、お知らせいたします。
    *なお、トライアル後の導入は未定です。

    ◆ebrary とは

    電子ブックのプラットフォームです。
    現時点で120,000タイトルを超える全文閲覧可能な書籍やレポートが収録されており、 さらに260社以上の大手の学術出版社、STM(科学/技術/医学)出版社、専門書出版社が提供する、 信頼のある各種コンテンツも含まれています。

    今回のトライアルでは、「Academic Complete」パッケージ収録の約36000タイトルをご利用いただけます。
     
    ◆トライアルサービス期間:平成21年3月6日(金)まで

    ◆アクセスの手順
    http://site.ebrary.com/lib/utokyoからアクセスしてください。

    *本文を参照するには「ebrary Reader」のインストールが必要です。
    下記URL(Helpサイト内)の 「Installing the ebrary Plug-in Reader」からダウンロードして下さい。
    http://site.ebrary.com/lib/utokyo/help.action

      *ユーザーガイドもご参照ください。
    http://www.ebrary.com/corp/collateral/ja/User_Guide/ebrary_Patron_User_Guide_JP.pdf

    ◆同時アクセス数:制限はありません

    ◆問い合せ先
    総合図書館資料契約係:zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp (@は半角に置き換えてください)
    (2009/2/16 掲載)





    Wiley InterScience サービス一時停止のお知らせ (2/16 Mon. 18:00-)

    WileyInterscienceでシステムメンテナンスが行われるため、 下記の時間帯で、電子ジャーナル等が一時的に利用ができなくなります。 大変ご不便をおかけいたしますがご了承下さい。

    【利用停止期間】2009年 2月16日(月) 18:00から約1時間(日本時間)
    (2009/2/13 掲載)





    臨床系データベース、「Best Practice」トライアルサービスのお知らせ

    Best Practice(BMJ Group) のトライアルサービスを開始しますのでお知らせいたします。(契約の予定はございません。)

    ◆Best Practiceとは
    全世界にて高い評価を受け、信頼のおける医学リサーチの情報源、Clinical Evidence Centreから 提供される、新しいオンライン製品です。
    ポイント・オブ・ケアにおけるコンサルティングの全般の診断・決断に 要する最新の適切な情報を 容易に得るための支援ツールです。

    ◆トライアルサービス期間:平成21年3月9日(月)まで→平成21年3月31日(火)まで延長されました

    ◆アクセスの手順
    学内より、http://bestpractice.bmj.comから アクセスして下さい。

    ◆製品詳細
    以下のサイトをご参照下さい。
    ユーザーガイド: http://group.bmj.com/products/evidence-centre/BMJ%20Evidence%20Centre_brochure_1108.pdf
    ビデオ: http://bestpractice.bmj.com/best-practice/images/gallery/BP%20Intro%20video.wmv

    ◆問い合わせ先:医学図書館図書受入係 
    (2009年/2月/12日 掲載)





    日経BP記事検索サービスの不具合について→解消しました

    日経BP記事検索サービスにつきましては、サービスが中断しており、 大変ご迷惑をおかけいたしましたが、サービスを再開しましたので、お知らせいたします。

    なお、今年度内(2009年2月、3月)は、本学全体の月間利用上限を2,500回 とします。

    また、利用状況のモニタリングも継続していますので、あらかじめご承知おきください。

    記事本文を閲覧するには、[テキスト]または[PDF]の2つのボタンのいずれかをクリックするのですが、 どちらをクリックしても1回となり、その分、全学で利用できる回数が減ることになります。
    節度を持った利用を心がけ、必要な記事のみを選んでから本文表示をしてくださいますよう、 よろしくお願いいたします。
    (2009/2/13 掲載)

    現在、「日経BP記事検索サービス」データベースにおいて、記事全文へのアクセスができない状態と なっております。
    復旧の連絡が入り次第HPでお知らせいたします。
    (2009/2/3 掲載)





    毎日ニュースパック トライアルサービスのお知らせ

    毎日ニュースパックのトライアルサービスを開始しますので、以下のとおりお知らせいたします。
    *本データベースは、平成21年4月1日以降、正式サービスとして継続して提供することが確定しています。

    ◆毎日ニュースパックとは
    毎日新聞社の新聞記事を収録したデータベースです。
    主な収録内容は次のとおりです。
    ・毎日新聞本版記事 (1987年1月~)
    ・地域版記事 (収録範囲は地域によって異なる)
    ・MAINICHI Daily News (2008年6月~)
    ・週刊エコノミスト (2001年1月~)

    詳細は以下のサイトをご参照ください。
    http://mainichi.jp/contents/edu/01-2.html

    ◆トライアルサービス期間:平成21年3月31日(火)まで

    ◆アクセスの手順
    https://db.g-search.or.jp/wdbs10/WMNP/WMNP_ipcu_login.htmlからアクセスしてください。

    ・毎日新聞社のWebサイトを経由する場合は、「IPアドレス制御型」ユーザ向けの「Log In」ボタンを  クリックしてください。(学内からであれば利用できます。)

    ・学内だけでなく、情報基盤センター提供の「SSL-VPNサービス」経由で学外からもご利用いただけます。
    *SSL-VPNサービスの詳細は以下のサイトをご覧下さい。
    http://www.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/sslvpn/service.html

    ・同時アクセス数:2

    ◆問い合せ先:総合図書館資料契約係 zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)
    (2009/1/9 掲載)





    ScienceDirect システム一時停止 (1/11 Sun 04:30-) のお知らせ

    ScienceDirect(サイエンス・ダイレクト)は、サーバー・メンテナンスのため、 サービスが一時停止します。大変ご不便をおかけいたしますがご了承下さい。

    【停止予定期間】2009年1月11日(日)04:30AM(日本時間)より約8時間
    (2009/1/8 掲載)





    ACS 電子ジャーナルのアクセス不具合について→解消しました(1/6)

    ただいまACSの電子ジャーナルにアクセスできない状態となっております。
    復旧までの目処はまだ立っていないようですが、復旧の連絡が入り次第HPでお知らせいたします。
    解消しました。どうぞご利用ください。

    (2009/1/5 掲載, 1/6更新)





    年末年始時期の文献複写・現物貸借お申し込みについて(学内者向け)

    2008年ももう終わりに近づきました。
    師走のなにかと忙しい時期ですが、年内に文献を入手されたい場合は、 12/17(水)頃を目安にお申し込み下さい。
    ただし、所蔵館がない・サービス休止などの事情により、 年内の入手ができない場合もありますのでご了承ください。
    医学図書館における文献複写の受け渡しは12/25(木)16:45まで可能です。
    ご利用お待ちいたしております。
    (2008/12/4 掲載)





    年末年始開館予定

    年末年始の開館予定は以下のとおりです。
    冬期休業期間のため開館時間が短縮されます。ご注意ください。

    閉館日 12月26(金)、28日(日)~1月5日(月) (Library closed)

    冬期 短縮開館  12月22日~1月10日

    平日   9:00~17:00    Open (Monday to Friday) 
    土曜   10:00~17:00    Open (Saturday)
    日曜・祝日  閉館     Closed (Sunday and National holiday)

    詳しくはH20年度医学図書館カレンダーをご覧ください。
    (2008/12/4 掲載)





    医学系研究科博士論文のUTリポジトリ登録開始について

    東京大学学術機関リポジトリ(UT リポジトリ)は、 東京大学で生み出された世界水準にある研究成果をインターネット経由で国際的に発信するシステムです。
    すでに、学位論文、学内紀要論文、科研費報告書、COE報告書、学術雑誌への投稿論文、学会発表論文などが蓄積され、 学内外に公開されています。

    医学系研究科では、平成20年度より、博士論文(課程・論文)に関し、UTリポジトリで電子的に公開するための手続を定め、 希望する大学院生は登録、公開できるようにいたしました。
    登録は義務ではなく、あくまでも論文著者の希望によるものであり、指導教員の許可が必須になります。 
    詳しくはこちらをお読みください。

    「東京大学学術機関リポジトリ」による博士論文・修士論文の発信
    博士論文の登録手順

    【関係書類様式】(ダウンロード用)
    医学系研究科博士論文複写・電子的公開許諾書(PDF版)
    医学系研究科博士論文複写・電子的公開許諾書(Word版)
    医学系研究科博士論文複写・電子的公開承諾書(共同研究者)(PDF版)
    医学系研究科博士論文複写・電子的公開承諾書(共同研究者)(Word版)

    【関係資料提出期限】
    平成21年2月23日(月) 正午まで
    *内容が確定した論文を製本して提出する際に、他の必要書類一式と共に提出してください。

    【関係資料提出先】
    医学部大学院係 03-5841-3386(内線23386)

    【問い合わせ先】
    医学図書館 図書受入係 03-5841-3662(内線23662)
      
    ※提出窓口は大学院係ですが、この件に関するご質問は図書受入係が承ります。

    なお、博士論文以外の研究成果については、当研究科を経由せず希望される研究者がご自身で 直接ごUTリポジトリにご登録いただくことになります。
    詳しくは東京大学学術機関リポジトリ(UT リポジトリ) をご参照ください。
    (2008/12/4 掲載)





    医学図書館ラウンジができました

    医学図書館の地下1階に、医学図書館ラウンジができました。(図書館入館ゲート手前にある、ホールの階段を下りた場所、卒業生ラウンジの向かい側です。)飲食ができるスペースになっておりますので、勉強に疲れた時は、こちらでゆっくりお茶でも飲んではいかがでしょうか。
    ちなみに医学図書館内は、飲食厳禁です。本の汚損、虫害を防ぐため、みなさんのご協力をお願いいたします。

    (2008/11/12掲載)





    ヨミダス文書館 無料トライアルのお知らせ

    ◆ヨミダス文書館とは

    読売新聞社の新聞記事を収録したデータベースです。
    読売新聞に著作権のない記事は、タイトルのみが表示されます。写真・図版は収録されていません。

    収録内容は次のとおりです。
    ・読売新聞本版記事(1986年9月~)
    ・地域版記事(収録範囲は地域によって異なる)
    ・よみうり人物データベース(約26,000人収録)
    ・THE DAILY YOMIURI (1989年9月~)

    詳細は以下のサイトをご参照ください。
    http://www.yomiuri.co.jp/bunshokan/f_detail_a.htm

    ◆トライアルサービス期間:平成21年1月31日(金)まで

    ◆アクセスの手順
    ・https://db.yomiuri.co.jp/bunshokan/ からアクセスしてください。

    ・読売新聞社のホームページhttp://www.yomiuri.co.jp/ から入る場合は、画面右下側の「データベース」をクリックし、「ヨミダス文書館」説明画面の「法人検索」をクリックしてください。

    ・学内からのみ利用できます。

    ・同時アクセス数:4

    ◆問い合せ先
    総合図書館資料契約係:zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp (@は半角に置き換えてください)
    (2008/11/12 掲載)

    【参加者募集】 EBSCOhost講習会(11/14・金)

    EBSCOhostのリニューアルに伴い、EBSCOより講師を招いて新機能の説明も含めたEBSCOhost特別コースの講習会を総合図書館で開催します。この機会にご参加ください。※場所は医学図書館ではありません。

    ※EBSCOhostは経済学分野のBusiness Source Elite、EconLit、社会学分野のSocINDEX、医学分野のMEDLINE、看護学分野のCINAHLなど、様々なデータベースが利用できます。

    EBSCOhost講習会(11/14・金)
    日時: 11月14日(金) 15:00 ~ 16:00
    会場: 総合図書館 1階 講習会コーナー
    定員: 先着12名 申込不要

    【問い合わせ】
    情報基盤センター学術情報リテラシー係
    literacy@lib.u-tokyo.ac.jp  (@は半角に置き換えてください。)
    (2008/11/5掲載)





    【満員御礼】 医者なら誰でも知っている!?~医学系文献検索入門~(11/28・金)  聴講は両回可能。

    医学図書館マルチメディアコーナーにて文献検索の講習会、「医者なら誰でも知っている!?~医学系文献検索入門~」を開催いたします。

    検索といえばなんでもGoogleという方、授業で聞いたからPubMedしか使ったことがないという方、データベースを自己流で使ってきたけれど基本から学んでみたい方、医学系データベースなんて使ったことがない方、いまさら聞けない情報検索の基本を知りたい方…学部身分は問いません。ぜひこの機会にご参加ください。(※もちろん「医者」もしくは「医者の卵」である必要も全くありません。ただしこれから医学系の道を志す方は積極的にご参加ください。)

    医学系文献検索講習会2008
    「医者なら誰でも知っている!?~医学系文献検索入門~」


    【開催日時】 2008年11月28日(金)
         第一回 13:30~14:30(60分) 満員御礼
         第二回 15:00~16:00(60分) 満員御礼
    ※両回とも聴講でのご参加は可能です。資料を用意いたしますのでご連絡ください。

    【場所】 医学図書館 (1Fマルチメディアコーナー)
    【定員】 14名 予約優先
     第1回、2回、ともにWindows端末の台数を増やして対応して参りましたが、実習用端末は予約で満席となりました。
    ※両回とも聴講でのご参加は可能です。資料を用意いたしますのでご連絡ください。

    【講習内容】
    * 電子ジャーナルで論文を読む→ E-jounal portal, 東京大学で利用できる電子ジャーナル
    * 日本語の医学系論文を探す→ 医中誌Web
    * 英語の医学系論文を探す→ Pubmed,OvidSP
    * 東京大学にない雑誌論文や図書を入手する→ Web request

    【申込方法】
    東京大学にご所属の方であれば、どなたでもご参加いただけます。
    氏名、所属、身分、連絡先(メールアドレスまたは内線番号)を電話・メールにてお知らせください。またはカウンターにても受け付けいたします。

    【お申込み先】
     医学図書館情報サービス係
    内線23667  E-mail:med..
    ●パソコンはWindowsです。(希望者はMacも可能ですので、予約の際お伝えください。)

    ●受講希望者が定員14名に達しましたら受付を締切ります。

    (2008/10/24 掲載, 10/25, 11/5,11/12, 11/18更新)





    医学部卒業生ラウンジ開室のお知らせ

    リニューアルオープンのため、一時閉鎖しておりました医学部卒業生ラウンジを、開室致しました。
    ぜひご利用ください。

    利用の詳細はこちらでご確認ください。
    (2008/11/4 掲載)





    Gale Virtual Reference Library、トライアル開始と講習会開催のお知らせ

    GaleVirtualReferenceLibraryの無料トライアルサービスを開始しました。

    【GaleVirtualReferenceLibrary(GVRL)とは】
    著名な各分野の事典ををオンラインで提供するe-Bookデータベースです。
    パソコン上で事典を検索、閲覧することができ、24時間いつでも利用できます。
    また、コンテンツの横断検索など冊子体にはない機能を利用できます。
    医学系も含まれますのでご利用下さい。

    * 収録タイトル(一例):
      Encyclopedia of Cancer 2nd ed.
      The Gale Encyclopedia of Medicine 3rd ed.
    * 収録タイトルリスト

    【アクセスの手順】
    http://infotrac.galegroup.com/itweb/unitokyo_trialからアクセスしてください。
    学内からのみ利用できます。
    同時ユーザーアクセス数の制限はありません。
    利用がおわったら、画面右上「Logout」ボタンを押して終了してください。

    【トライアル期間】2008年12月31日(水)まで

    【コンテンツ(収録タイトル)の購入希望を受け付けます】
    本データベースに収録のe-Bookタイトルは、紙の図書を購入するのと同じように、タイトル単位で購入できます。 買い切り可能ですので、一度購入したタイトルは恒久的に全学で利用可能です。(バックアップデータの入手も可能です) 紙版から電子版への切り替え購入等をお考えの図書室、研究室がおありでしたら、下記問合せ先までご相談ください。

    【問い合わせ】
    総合図書館資料契約係
    zasshi@lib.u-tokyo.ac.jp(@は半角に置き換えてください)

    ◆講習会の開催・・詳細はポスター(PDF版)をご覧ください。

    本郷 10月16日(木)13:00-14:00 総合図書館1F講習会コーナー(先着12名)

    駒場 10月16日(金)15:00-16:00 駒場図書館駒場図書館(先着24名)※駒場図書館カウンター前に集合

    東京大学にご所属であれば、学生・教職員を問わずどなたでも参加できます。
    お気軽にお申込ください。

    講習会の問い合わせ先:情報基盤センター学術情報リテラシー係 内線22649
    (2008/9/24 掲載)





    Web of Science, EndNote Web, JCRの講習会をインターネットで受講!

    トムソン・ロイター社による、インターネットで受講できる講習会が開かれます。
    【日時】 「情報検索ガイダンススケジュール」をご確認ください

    【申込・詳細】(注:参加する方は必ずお読みください)
    http://www.thomsonscientific.jp/training/web/ (トムソン・ロイター社のページ)

    【参加費】無料
    【当日、総合図書館の講習会コーナーでも視聴できます】(医学図書館ではありません)
    詳細はこちらでご確認ください。

    【問い合わせ】
    情報基盤センター学術情報リテラシー係
    literacy@lib.u-tokyo.ac.jp  (@は半角に置き換えてください。)
    (2008/8/6掲載 8/18、9/12、10/8、11/6、12/12更新)





    トムソン主催:医学・薬学分野特別コース講習会をインターネットで受講!(9/2)

    トムソン・ロイター社による、ご要望の多かった医学・薬学分野の講習会と、 新たに生物科学系データベースBIOSIS講習会が特別追加されました!
    9月2日:16:00-16:40: 『生物分野 BIOSIS 特別コース』
    9月2日:17:20-18:00: 『医学・薬学分野 特別コース』
    【申込・詳細】(注:参加する方は必ずお読みください)
    http://www.thomsonscientific.jp/training/web/ (トムソン・ロイター社のページ)

    ※上記URLで事前登録が必要。日程が近づくと登録サイトへのリンクが表示されます。
    【参加費】無料

    【当日、総合図書館の講習会コーナーでも視聴できます】
    このインターネット講習会は、自宅、研究室などからでも受講できる点が便利ですが、 パソコンの音声機能を使えない環境の方や、Macユーザーの方など、 研究室や自宅ではかえって受講できない、という場合は、 本郷キャンパス総合図書館1階講習会コーナーを、どうぞご利用ください。
    ※講習会コーナーの場合は、事前登録なしでも視聴は可能ですので当日参加OKです。
    事前登録済の方は、そのEメールを印刷またはUSBメモリにて持参してお越しください。 端末の設定のため、開始時刻の10分前にはお越しください。

    【問い合わせ】
    情報基盤センター学術情報リテラシー係
    literacy@lib.u-tokyo.ac.jp  (@は半角に置き換えてください。)
    (2008/8/18掲載)





    平成20年度指定図書について

    平成20年度推薦教員別指定図書一覧をアップしました。
    (2008/8/8掲載)





    雑誌記事索引集成データベース サービス開始のお知らせ

    【データベースの内容】
    戦前期の「明治・大正・昭和前期雑誌記事データベース」と国立国会図書館の「雑誌記事索引」、及び、地方雑誌のデータを収録しています。 これによって、明治期から現在まで、全国誌から地方誌までの国内雑誌記事を検索できます。

    【アクセスの手順】
    http://zassaku-plus.com/ からアクセスしてください。
    学外からはSSL-VPN Gatewayサービス経由でご利用ください。
      ※教育用計算機システム(ECCS)のアカウントが必要です。
     http://sslvpn.ecc.u-tokyo.ac.jpからECCアカウントでログインしてください。

    同時アクセスユーザー数: 20
    利用がおわったら、「ログアウト」を押して終了してください。
    サイトへアクセスして10分間利用しないでいると、自動的にログオフされますので、再度アクセスしてください。

    【学外からのアクセス】
    情報基盤センターの「SSL-VPN Gatewayサービス(試行版)」により、学外からも利用可能になりました。
    詳しくは学外からデータベースや電子ジャーナルを使うには?をご覧下さい。

    【問い合わせ】
    情報基盤センター学術情報リテラシー係
    literacy@lib.u-tokyo.ac.jp  (@は半角に置き換えてください。)
    (2008/8/5 掲載)





    NEJM電子版の利用について:E-journal portalでも検索できるようになりました

    先日お知らせしました、New England Journal of Medicineの利用方法ですが、E-journal portalからでも利用できるようになりました。
    そのためPubMed(東大専用入口)から入って検索した場合、 UT Artikle Linkボタンから利用が可能になりました。ぜひお試しください。

    たびたびのお知らせになりますが、電子ジャーナルを検索する際は、E-journal portal東京大学で利用できる電子ジャーナル検索と両方検索して下さい。収録対象が異なります。お互いのデータベースにリンクがありますのでご利用ください。

    (2008/7/31掲載)





    NEJM電子版の利用について

    New England Journal of Medicineを電子ジャーナルで利用する際は、以下の点にご注意ください。

    必ず東京大学で利用できる電子ジャーナル検索(学内限定)から入って利用すること
    学内の端末からグーグル検索をしただけでは、東京大学の利用者と判断されず、電子版の利用はできません。 医学図書館HPの、電子リソース→東京大学で利用できる電子ジャーナル からご利用ください。

    E-journal portalで検索されるOVIDのNEJMは、目次等の文献情報は見られますがフルテキストは見られません

    PubMed(東大専用入口)から入って検索すると、UT Artikle Linkボタンが表示されます。クリックするとE-journal portalへアクセスされます。(なのでNEJMにたどり着くのに工夫が要ります)

    またご存知の方も多いと思いますが、電子ジャーナルを検索する際は、E-journal portal東京大学で利用できる電子ジャーナル検索と両方検索して下さい。収録対象が異なります。お互いのデータベースにリンクがありますので、あわせてご利用ください。

    (2008/7/25掲載)





    夏季休業期間中は17時に閉館致します

    7月22日(火)~8月30日(土)は夏季休業期間のため、短縮開館いたします。
    17時閉館となりますのでご注意ください。
    (2008/7/22掲載)





    卒業生ラウンジ一時閉鎖のお知らせ

    卒業生ラウンジは室内整備のため一時閉鎖いたします。
    再開時期は未定です。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが何卒ご了承願います。

    (2008/7/25 掲載)





    開館時間を延長しました:平日8:45~

    リニューアル・オープンに際し、平日の開館時間を15分切り上げ、8時45分から開館いたします。授業前に是非ご利用ください。
    (2008/7/16掲載)





    新着雑誌と新刊図書の配架場所が変わりました

    リニューアル・オープンに際し、新着雑誌と新刊図書の配架場所が変わりました。
    新着雑誌(2007年以降の未製本雑誌)はPlenius閲覧室へ、新刊図書(1990年以降)はAltius閲覧室へと、 配架場所が変わりました。リニューアル・オープン前とは逆になっています。

    Plenius閲覧室・概観図(JPG,72KB)(入館ゲート入って左)
    Altius閲覧室・概観図(JPG,80KB)(入館ゲート入って右)
    (2008/7/16 掲載)





    平成20年度シラバス掲載図書について

    平成20年度のシラバスに掲載された図書一覧をアップしました。
    (2008/7/2掲載)





    医学図書館開館セレモニー7月14日(月)

    リニューアルオープンを祝して、開館セレモニーを行います。

    日時:7月14日(月)午前10時~ 
    場所:医学図書館(総合中央館)

    開館:11時

    (2008/06/16掲載, 7/2更新)





    医学図書館移転に伴うサービス停止と総合中央館でのリニューアルオープンのお知らせ

    【リニューアルオープン】 2008年7月14日(月)


    医学図書館では、耐震改修工事のため総合中央館から教育研究棟に移転し サービスを行ってきましたが、工事が終了しましたので、再び総合中央館に戻りサービスを開始します。2008年7月14日(月)リニューアルオープンの予定です。
    移転作業に伴う教育研究棟でのサービス停止時期など、詳しくは移転スケジュールをご覧ください。

    (2008/05/22掲載, 5/26更新)





    「BioOne.2電子ジャーナル」無料トライアルのお知らせ

    【BioOne.2 とは】
    アフリカ、南米、ヨーロッパ、アジアなどの国際的な拠点で発行された 生物科学系の電子ジャーナルのコレクションです。
    これまでオンラインで利用することが出来なかったものが多く含まれています。 今回のトライアルでは、BioOne.2収録の42タイトルをご利用いただけます。

    *本学では、BioOne提供の電子ジャーナルパッケージの内、以下をすでに購読しています。
    ・BioOne.1(86タイトル)
    ・BioOne.2の中の「UniBioPress」ジャーナル(6タイトル)

    【アクセスの手順】
    下記ページのタイトルリストから各ジャーナルへアクセスしてください。
    http://www.lib.u-tokyo.ac.jp/koho/news/news/BioOne2_trial.html

    学内からのみ利用できます。
    同時アクセスユーザー数の制限はありません。

    【トライアル期間】
    2008年10月末まで

    【問い合わせ先】
    総合図書館資料契約係
    (2008/5/16 掲載)





    平成20年度指定図書について

    現在、平成20年度の指定図書を募集しております。

    申込対象者:
    • 東京大学大学院医学系研究科・医学部の教員
    • 東京大学医学部附属病院の教員

    申込方法: 医学図書館図書受入係宛て 学内便、E-mail、FAX
    申込締切:  2008年7月4日(金)
    • 指定図書は医学図書館に配架し、御利用いただきます。 (背表紙に「指定」のシールを貼ります。)
    • 平成20度シラバスに掲載の図書で、医学図書館に未所蔵の 分については、購入手続き中です。
    • 「平成19年度推薦教員別指定図書一覧」は こちらからご覧下さい。
    • 平成20年度指定図書一覧についても同様にWebsiteに掲載する 予定です。
    • 申込書は同項目で作成したエクセルファイルをメールに添付 していただいても結構です。申込書は こちらからダウンロードできます。

    本件照会先及び提出先:
    医学図書館図書受入係 藤本・白木
    TEL: 03-5841-3664(図書受入係)
    FAX: 03-5841-3380
    E-mail:

    (2008/5/15 掲載)





    「医学部・医学部附属病院創立150周年記念式典」開催日(2008年5月9日)の図 書館サービスについて

    2008年5月9日(金)、「医学部・医学部附属病院創立150周年記念式典」の開催にともない、 医学図書館のサービスを一部制限させていただきます。

    (9日のサービス詳細)
    ------------------------------------------------------------
    開館時間:9:00 - 17:00

    開館する部屋:1F書庫、2Fマルチメディアコーナー、13F閲覧室
    (ただし、1F書庫は一時的に閉室する場合があります。)

    その他:
    ・現金収納ができないため、他大学・研究機関より取り寄せた複写物をお渡しできません。
     (現金収納が不要な場合(公費による取り寄せなど)は、この限りではありません)

    ・大判プリンター、ピクトログラフィーについては障害発生時など、対応できる職員をマルチメディアコーナーまで派遣できない場合が  あります。なるべく9日を避けてご利用ください。
    ------------------------------------------------------------

    以上です。
    ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
    (2008/4/28日 掲載)





    雑誌記事索引集成データベーストライアル開始のお知らせ

    【データベースの内容】
    戦前期の「明治・大正・昭和前期雑誌記事データベース」(3月まで無償公開)と 国立国会図書館の「雑誌記事索引」、及び、地方雑誌のデータを収録しています。 これによって、明治期から現在まで、全国誌から地方誌までの国内雑誌記事を検索で きます。

    【アクセスURL等】
    http://zassaku-plus.com/

    ・学内からのみ利用できます。
    ・利用終了後は、「ログアウト」をクリックしてください。
    ・10分間、何の入力もない場合自動的に切断されます。

    【同時アクセス数】10アクセス
    【トライアルサービス期間】平成20年6月30日(月)まで→7月31日まで(延長されました)
    【問い合わせ先】情報基盤センター学術情報リテラシー係
    (2008/5/7 掲載 2008/7/14 更新)





    EndNote Web講習会開催

    EndNote Webは、Web of Knowledge搭載の文献管理・論文執筆支援ツールです。
    PubMedや医中誌Webなどのレコードをインポートすることもできます。

    ●開催日時・場所
    6/11(水)15:15-16:15 【会場:柏】柏図書館 コンファレンスルーム(定員24名)
    6/16(月)16:30-17:30 【本郷】総合図書館 1階 講習会コーナー(定員12名)(※柏に中継あり)
    6/20(金)16:30-17:30 【駒場】駒場図書館 地下1階 会議室(定員24名)

    予約が必要です。お早めに、申込みフォームからお申込みください。
    ※総合図書館から柏図書館メディアホールへの中継をご覧になる場合も、事前にお申込みください。
    5・6月の講習会詳細
    お申し込み

    ●お問い合わせ先:情報基盤センター 学術情報リテラシー係
     メール:literacy@lib.u-tokyo.ac.jp(※アドレス中の@を半角に書き換えた上で送信してください)
     電話:03-5841-2649/内線:22649
    (2008/4/28 掲載)





    BMJ Publishing Group 発行誌の電子ジャーナル利用について

    BMJ Publishing Group が発行する雑誌の一部(11タイトル)は、Journal@Ovid Full Textより フルテキストを閲覧することができる契約をしておりますが、 現在BMJ社の不具合により、下記6タイトルは2008年の巻号を利用することができません。
    それらにつきましては不具合が解消するまでBMJ Publishing Groupのポータルサイトよりご利用下さい。 また、東京大学で利用できる電子ジャーナル検索からもご利用になれます。

    Journal of Clinical Pathology(Molecular Pathology)→不具合解消
    Annals of the Rheumatic Disease→不具合解消
    Archives of Disease in Childhood→不具合解消
    Journal of Medical Genetics
    Occupational and Environmental Medicine→不具合解消
    Sexually Transmitted Infections→不具合解消
    (2008/5/2 掲載 2008/7/14,8/25更新)





    「Nucleic Acid Research」投稿申請フォームの不具合について

    Oxford University Press発行の「Nucleic Acid Research 」 の「オープンアクセス用メンバーシップフォーム」について、 現在OUPサイト内の投稿申請フォームに不具合が生じています。

    論文投稿にあたり、メンバー用ディスカウントの適用申請を行う場合には、 Open Access Member form(Word,52KB) をダウンロードの上、ご利用下さい。

    *OUP側のシステム不具合が原因で、復旧の見込みは今のところたっておりません。
    (2008/4/22 掲載)





    医学系研究科・医学部研究成果情報を掲載します

    トップページの「電子リソース」の下に、「医学系研究科・医学部研究成果情報」を新たに追加しました。
    最新論文情報では、医学系研究科・医学部と附属病院の所属者が執筆した論文を毎月紹介します。
    また、業績集、東京医学(東京大学大学院医学系研究科・医学部年報)のWeb版もご利用下さい。冊子体は 医学図書館と医科学研究所で所蔵しています。
    (2008/4/9 掲載)





    電子ジャーナル等の"学外アクセスサービス"対象拡大のお知らせ

    東京大学の構成員(教職員・学生等)は、「情報基盤センター 教育用計算機システム(ECCS) SSL-VPN Gateway 試行サービス」 経由で学外から電子ジャーナルやデータベースを利用することができます。
    2008年4月よりさらに対象誌が増えましたのでご利用下さい。
    詳細は東京大学附属図書館ニュースと、GACosニュースをご覧下さい。
    (2008/4/7 掲載)





    CiNiiシステムメンテナンスによるサービス停止のお知らせ

    CiNiiのメンテナンス作業が下記時間帯に行われます。 作業中はサービスをご利用いただくことができませんのでご注意ください。

    <メンテナンス作業の日時>
    平成20年3月31日(月)20:00から平成20年4月1日(火)9:00まで
    <停止するサービス>
    NII論文情報ナビゲータ(CiNii)
    NII電子ジャーナルリポジトリ(NII-REO)
    (2008/3/18 掲載)





    新規導入電子ジャーナルのお知らせ

    以下のタイトルを電子ジャーナルで利用できるようになりました。
    *参考)Cell Stem Cell 誌はアメリカ出版協会の専門・科学出版部門により、 科学・技術・医学分野における2007年度創刊誌中ベストに選ばれました。
    * 東京大学で利用できる電子ジャーナル検索からも ご利用になれます。

    Cell Host & Microbe (Cell Press/ScienceDirect)2007年創刊
    Cell Stem Cell (Cell Press/ScienceDirect)2007年創刊
    Cancer Gene Therapy (Nature Pub. Group)
    Aging Cell (Blackwell)
    Brain Pathology (Blackwell)
    Clinical Respiratory Journal (Blackwell)
    (2008/3/6 掲載)





    【参加者募集】EndNote講習会開催
    →【満員御礼】受付終了しました。

    EndNoteの講習会を開催します。EndNoteは、PubMedや医中誌Webなどのレコードをインポートすることもできる、文献管理・論文支援ツールです。
    講習・実習を通して使いこなせるようになりましょう。
    ※東京大学にご所属の方は、Web of Knowledge に搭載された EndNote Web という文献管理ソフトを無料で利用することができます。
    (ただし、事前にWeb of Knowledgeのユーザ登録が必要です。)
    文献管理ソフトをつかうには
    EndNoteとEndNote Webの違いについて

    EndNoteを購入したけれど、いまいち使い方がわからない。使いこなせていない気がする。といった方はぜひご参加ください。
    また、EndNote Webをお使いの方も、機能に重複する部分もございますので、お気軽にご参加ください。

    「EndNote活用術」

    開催日時
    2008年3月10日(月)13:30~15:30 →定員に達したため受付終了しました
    2008年3月14日(金)13:30~15:30 →定員に達したため受付終了しました
    (各日、講習後、質問受付ヘルプデスクを16:30まで設置いたします。)

    場所 総合図書館 (1Fメディアプラザ)

    参加には事前にお申込みが必要です。(定員12名)

    ●お申込み先: 医学図書館カウンター(来館時口頭でも申込できます)
    内線23667またはE-mail:med..
    ●東京大学に所属している方であればどなたでもご参加いただけます。
    ●パソコンはWindowsです。
    ●受講希望者が定員12名に達しましたら受付を締切ります。
    (2007/2/29 掲載 3/6,3/7更新)





    【参加者募集】OvidSP講習会開催

    Ovidがリニューアルし新しいインターフェイス「OvidSP」に変わるのに伴い、講習会を開催します。
    各種DBの中から、Medline、EBMRを中心にした実習方式の講習です。
    奮ってご参加ください。

    「OvidSPの使い方」
    開催日時 2008年2月19日(火)15:00~16:30 (質疑応答含む90分)
    場所 総合図書館 (1Fメディアプラザ)

    参加には事前にお申込みが必要です。(定員12名)

    ●お申込み先: 医学図書館カウンター(来館時口頭でも申込できます)
    内線23667またはE-mail:med..
    ●東京大学に所属している方であればどなたでもご参加いただけます。
    ●パソコンはWindowsです。
    ●受講希望者が定員12名に達したら受付を締切ります。
    (2007/1/8 掲載)





    Ovidの新プラットフォーム OvidSP がリリースされました

    現在ご利用いただいておりますOvid Web Gatewayの機能を強化したプラットフォームです。 現在は、従来のOvid Web GatewayとOvidSPの両方をご利用いただけますが、Ovid Web Gatewayは、2008年2月4日をもってサービス停止となります。

    ●OvidSPのアクセス方法 【学内限定】
    従来のOvid Web Gatewayにアクセスし、画面上部に表示される“Try OvidSP!”をクリックします。
    ご利用後は、Logoffをクリックして終了してください。

    ●OvidSP関連資料
    クイック レファレンス カード(日本語版 PDF)
    Quick Reference Card(英語版 PDF)
    ・Ovidホームぺージ(日本語) 新機能について詳細をご覧になれます。
    (2008/1/8 掲載)





    JDreamⅡデータベースの無料トライアルサービス期間が延長

    科学技術振興機構(JST)が提供する、科学技術文献情報を収録した二次情報データベースです。
    特に外国文献については、抄録等を日本語で作成していることが最大の特徴です。
    医学系では、医学・薬学予稿集全文データベースやJMEDPlus(医学系文献情報)、MEDLINE、 JAPICDOC(医薬品の有効性、安全性に関する文献情報)を収録しています。

    ●アクセス手順
    ・http://pr.jst.go.jp/jdream2/index.html にアクセスして、「IP接続でJDreamII」のボタンを押してください。
    ・「ログイン」の際には、任意の文字列を「お名前」欄に入力し、「ログインボタン」を押してください。(※毎回同じ文字列を入力しなくても、アクセスは可能です。)
    ・学内からのみ利用できます。
    ・同時アクセスユーザー数 : 20
    ・トライアル期間:2008年3月末まで
    (2008/1/9 掲載)





    医中誌Webサーバメンテナンスによるサービス停止のお知らせ

    医中誌Web(Ver.4) サーバのメンテナンス作業が下記時間帯に行われます。 作業中はサービスをご利用いただくことができませんのでご注意ください。

    <メンテナンス作業の日時> 2007年12月23日(日)0:00から6:00まで(予定)
    ※予定時刻より早く作業が終了した場合は、その時点でサービスを再開されます。
    (2007/12/13 掲載)





    年末年始時期の文献複写・現物貸借お申し込みについて(学内者向け)

    2007年ももう終わりに近づきました。師走のなにかと忙しい時期ですが、年内に文献を入手されたい場合は、 12/19(水)頃を目安にお申し込み下さい。
    ただし、所蔵館がない・サービス休止などの事情により、 年内の入手ができない場合もありますのでご了承ください。
    医学図書館における文献複写の受け渡しは12/27(木)16:45まで可能です。
    ご利用お待ちいたしております。
    (2007/12/12 掲載)





    年末年始開館予定

    年末年始の開館予定は以下のとおりです。
    冬期休業期間のため開館時間が短縮されます。ご注意ください。

    閉館日 12月28日(金)~1月6日(日) (Library closed)

    冬期 短縮開館  12月20日~1月10日

    平日   9:00~17:00    Open (Monday to Friday) 
    土曜   10:00~17:00    Open (Saturday)
    日曜・祝日  閉館     Closed (Sunday and National holiday)

    (2007/12/12 掲載)





    東京大学学術論文横断検索(UT Article Search)について

    もっと便利に図書館をご利用いただくため、東京大学学術論文横断検索(UT Article Search)サービスが導入されました。 東京大学で利用できる電子ジャーナルやデーターベースなどの電子的資源を横断的に検索し、従来よりも簡単な手順で学術論文を探すことができます。どうぞご利用ください。
    詳しくは
    附属図書館ニュースを参照ください。
    (2007/12/4 掲載)





    オンラインで利用可能な研究紀要一覧(医学系)ができました

    オンラインで利用可能な研究紀要一覧(医学系)を作成しました。
    機関別の研究紀要一覧です。耐震工事中は何かとご不便をおかけしますが、ぜひこちらの一覧をご利用のうえ、研究にお役立て下さい。
    (2007/11/1 掲載)





    平成19年度シラバス掲載図書について

    平成19年度のシラバスに掲載された図書一覧をアップしました。
    (2007/9/18 掲載)





    Ovid アラート設定サービスについて

     Ovid社がユーザーに代わり、Ovid Medlineの中に検索式を登録し、検索対象の内容が更新するたびに、自動実行し、その結果をユーザのE-mailアドレスに送信するサービスです。
     注意事項をお読みの上、ご利用ください。

    ・Ovid Medline Alert Form
    ・Ovid Journal Alert Form

    (2007/8/30 掲載)



    平成19年度指定図書について

    平成19年度推薦教員別指定図書一覧を掲載しました。

    (2007/8/24 掲載)





    卒業生ラウンジ一時閉鎖のお知らせ

    平成19年7月下旬~平成20年4月末 医学図書館(医学部総合中央館)は建物の耐震性能向上のため改修工事を行います。
    このため、卒業生ラウンジの利用は7月13日(金)までとさせていただきます。
    ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが何卒ご了承願います。
      なお再開予定は平成20年4月以降になります。
    (2007/7/11 掲載)





    医学図書館仮移転に伴う複写物等の取り寄せ停止について

     
    7月14日(土)~18日(水)は他大学・他キャンパスからの
    複写物および図書の取り寄せ、返却ができません
     

     このたび、耐震補強工事のために医学図書館は教育研究棟へ仮移転いたします。移転作業のため、上記期間は他大学、他キャンパス等からの複写物、図書の取り寄せは全面停止させていただきます。WEBリクエストサービスからはお申し込みいただけますが、お引渡しができません。

     7月19日(木)より教育研究棟2階に仮の窓口を設置いたします。
     引き続き8月6日(月)からは教育研究棟13階・医学図書館閲覧カウンターを窓口といたします。
     ご迷惑をおかけいたしましてまことに申し訳ありません。ご理解ご協力のほどどうぞよろしくお願いいたします。

    (2007/6/22 掲載)





    平成19年度指定図書について

    現在、平成19年度の指定図書を募集しております。

    申込対象者:
    • 東京大学大学院医学系研究科・医学部の教員
    • 東京大学医学部附属病院の教員

    申込方法: 医学図書館図書受入係宛て 学内便、E-mail、FAX
    申込締切: 2007年7月6日(金)
    • 指定図書は医学図書館に配架し、御利用いただきます。 (背表紙に「指定」のシールを貼ります。)
    • 平成19度シラバスに掲載の図書で、医学図書館に未所蔵の 分については、購入手続き中です。
    • 「平成18年度推薦教員別指定図書一覧」はこちらからご覧下さい。
    • 平成19年度指定図書一覧についても同様にWebsiteに掲載する 予定です。
    • 申込書は同項目で作成したエクセルファイルをメールに添付 していただいても結構です。申込書は こちらからダウンロードできます。

    本件照会先及び提出先:
    医学図書館図書受入係 藤本・白木
    TEL: 03-5841-3664(図書受入係)
    FAX: 03-5841-3380
    E-mail:

    (2007/5/30 掲載)





    IMARISセミナーご案内

    "IMARIS: Interactive Image Analysis Enables Interpretation of
    Cellular Structure & Behavior"

    Marius Messerli, Ph.D.
    CEO, Bitplane AG Zurich, Switzerland

    日時: 4月19日(木) 10:00~12:00  講演
                   13:30~      デモ
    場所: 医学部図書館3階333号室
    問い合わせ:  図書館情報サービス係 内線 23667

     今般、医学部図書館では、細胞・組織イメージングにおける3Dデータ解析を容易にし、飛躍的に発展させるためのツールとして、パッケージソフトIMARISを導入致しました。先日の説明会に引き続き、今回ソフト開発を担当したBitplane社の開発担当総責任者による講演を企画いたしました。世界各国のイメージングセンターでIMARISがどのように利用されているか、また、今般導入された最新バージョンのソフトによりどこまで解析が可能か等について、お話いただく予定です。
    なお、午後1時半からは、実際に生データに基づいて、どのような解析が可能になるか、デモを予定しています。講演・デモとも自由にご参加下さい。

     Imaris is the leading software for the visualization and analysis of 3D and 4D microscopy images. It is used world-wide for the analysis and visualization of confocal and wide-field images. Most recently support for multi-GB images and advanced object segmentation tools have been added. Most importantly the surface scissors to manually separate touching objects and the region growing for automatic object detection. The seminar will present why interactive imaging is important and how the new tools that will facilitate 3D measurements and cell/organelle tracking.     

    (2007/4/12 掲載)





    LWW Journal Legacy Archiveが利用可能

    LWW Journal Legacy Archiveは、Lippincott Williams & Wilkins(LWW)社から出版されている医学・看護学・薬学分野のジャーナル200誌以上の、創刊号から1999年最終号までのアーカイブを電子的に提供するコレクションです。2007年4月より契約しました。
    Ovidにログインした後、「Your Journals@Ovid」をクリックし、「Browse Journals」からタイトルを選択してください。
    または検索語句により必要な文献を絞り込んでください。
    個々のタイトルからの直接リンクは、今後作成する予定です。
    (2007/4/10 掲載)





    資料返却方法の変更について

    2007年4月より、カウンターで返却していただいた資料の配架は、 職員が行います。
    (2007/4/2 掲載)





    IMARIS & BioPackage説明会

    医学研究支援 電子計算機システムの一部として、平成19年2月より、IMARIS及びBioPackageを導入いたしました。
     医学系研究科・医学部、東大附属病院、薬学系研究科・薬学部ご所属の方対象に、右記のとおり説明会を開催いたします。
       事前申込は不要です。当日、直接会場までおこしください。

    ●3D画像解析ソフトウェア(IMARIS)説明会

    • 日時:平成19年3月5日(月) 
    • 1回目:午前10時~12時  2回目:午後2時~4時
    • 1回目と2回目の説明内容は同じです。
    • 会場:医学部総合中央館3階333会議室(医学図書館と同建物内)
    • IMARISは3D画像処理のパイオニアとして高い評価を得ているスイスのビットプレーン社(Bitplane AG)が、斬新なアイディアをもとに開発した高精細3D画像解析システムです。共焦点レーザ顕微鏡や蛍光顕微鏡の連続セクショニング画像、ミクロトームで作成した連続切片の画像等から高精細の3D像をリアルタイムで表示できます。 概要は->こちらでご確認ください。 
        

    ●蛋白質立体構造解析総合ソフト(BioPackage)説明会

    • 日時:平成19年3月12日(月) 
    • 1回目:午前10時~12時  2回目:午後2時~4時
    • 1回目と2回目の説明内容は同じです。
    • 会場:医学部総合中央館3階310会議室(医学図書館と同建物内)  
    • BioPackageは、タンパク質やペプチド、低分子化合物、DNAなどを対象とし、分子のエネルギーを計算して安定構造を求め、3次元構造を予測するソフトウェアです。パワフルなグラフィカルユーザーインターフェイスを搭載しており、メニューバーから各種機能の選択、実行ができます。概要は->こちらでご確認ください。
    (2007/3/1 掲載)





    EndNote Webが Web of Knowledge上で利用可能

    文献管理ソフトEndNoteのWeb版である、EndNote Webが、Web of Knowledgeに新しく搭載されました。詳細は下記でご確認ください。

    EndNote Webが Web of Knowledge上で利用可能に!(GACoS NEWS)

    (2007/3/1 掲載)





    今日の診療 プレミアムWEB版  無料トライアル実施について

     医学書院のベストセラー書籍12冊のデータから、最新研究成果に基づく治療法情報が検索可能です。

    期間:2007/2/23 ~ 2007/3/31
           3/31以降も契約決定のため、引き続き利用可

    トライアル詳細はこちらでご確認ください。

    (2007/2/23 掲載)





    医中誌Web一時停止のお知らせ

    下記の日程で、新シソーラスに対応したデータの入れ替えや検索プログラムの変更を実施するため、サーバーのメンテナンスを行います。作業中はサービスををご利用いただくことができません。

    【日時】 2007年2月10日(土)0時~12日(月)24時まで

    ※予定時刻より早く作業が終了した場合は、その時点でサービスを再開

    • 詳細はこちらでご確認ください。
    • メンテナンス終了後は、「Ver.4」のみの提供となります。推奨環境は こちらでご確認ください。
    (2007/2/8 掲載)





    平成19年度(2007年)新規契約のデータベース、電子ブックについて

    医学図書館運営委員会にて協議をした結果、以下のデータベース、電子ブックを平成19年度(2007年)より 新規契約することが決定されました。
    * 現在トライアル中のものも含め、アクセスできるようになったデータベースにはリンクをはっています。

    メディカルオンライン(メテオインターゲート)
    国内発行約500タイトルの医学関連学会誌・学術専門誌の検索、アブストラクト閲覧、フルテキスト閲覧が可能。
    1月より契約。

    Primal Pictures(Ovid社)
    3D解剖+臨床コンテンツ。
    3月末までトライアル利用可。4月より正式契約。

    CINAHL Plus with Full Text(EBSCO Publishing社)
    Ovid社提供のCINAHLが中止となったため契約。フルテキストを閲覧できるタイトル数は増えました。
    3月末までトライアル利用可。4月より正式契約。
    契約予定はないが、MEDLINE with Full Text とCochrane Collection は3月末までトライアル利用可。

    Books@Ovid:Oxford Textbook of Public Health(Ovid社)
    ハードカバーの3巻分を収録。公衆衛生学について、基礎範囲、量的・質的な研究の方法論、実践の3つのセクションで概説。1月より契約。
    契約予定はないが、5-Minuteシリーズ 8タイトルとAHA Clinical Cardiac Consultが12月までトライアル利用可。

    Current Protocols in Immunology(Wiley社)
    Current Protocols in Neuroscience
    実験マニュアルシリーズ、Current Protocolsのオンライン版。4月より契約。
    以前より契約する、下記の3タイトルとあわせてご利用ください。

    Current Protocols in Cell Biology
    Current Protocols in Molecular Biology
    Current Protocols in Protein Science


    今日の診療(医学書院)
    医学書院のベストセラー書籍12冊のデータから、治療法の情報を検索できる。
    3月よりトライアル開始、4月より正式契約。

    (2007/2/6 掲載 4/5追加)





    Clinical Resource@Ovid & Primal Pictures & Books@Ovid 無料トライアル実施について

     医学図書館では、Ovid Web Gateway上の総合コンテンツClinical Resource@Ovid及び、3D解剖+臨床コンテンツPrimal Pictures、Books@Ovid一部タイトルの無料トライアルを下記のとおり実施いたします。

    期間:

    • Clinical Resource@Ovid & Books@Ovid ・・・  2007/2/1 ~ 2007/12/31
    • Primal Pictures ・・・ 2007/2/1 ~ 2007/3/31
             契約決定のため、上記期間以降も引き続き利用可

    トライアル詳細はこちらでご確認ください。

    (2007/2/2 掲載、2/23訂正)





    Wiley OnlineBooks トライアルについて

    総合図書館では、Wiley社提供OnlineBooksの化学、医学/ライフサイエンス分野から セレクトされた40タイトルについて、無料トライアルを実施いたします。

    期間:2007年1月1日(月)~2007年2月28日(水)

    トライアル詳細はこちらでご確認ください。

    (2007/1/26 掲載)





    AnthroSourceのトライアルについて

     駒場図書館ではAmerican Anthropological Association提供AnthroSource( アメリカの代表的人類学に関するフルテキストデータベース)の無料トライアルサービスを実施いたします。

    期間:2007年1月16日(火)~2007年3月10日(土)

    トライアル詳細はこちらでご確認ください。

    (2007/1/26 掲載)







    年末年始時期の文献複写・現物貸借のお申し込みについて

      東京大学医学系研究科、医学部、附属病院、保健センターにご所属の方が、年内に学内外/他機関より文献を入手されたい場合
    • 12/19(火)頃までを目安としてお申込ください。通常ですと年内に納入されます。(所蔵館側の事情により年内の納入ができないことがありますのでご了承ください。)
    • 年内の医学図書館の文献複写の受け渡しは12/27(水)まで可能です。 年明けは、公費のお渡しは1/6(土)から、私費のお渡しは1/9(火)からになります。
    • 12/20(水)~12/27(水)、1/9(火)、1/10(水)は短縮開館となりますので16:45までにお越しください。
    • 12/28(木)~1/5(金)、1/7(日)、1/8(月)は年末年始・祝日等のため閉館です。閉館日は文献をお受け取りいただけませんのであらかじめご了承ください。 (医学図書館カレンダー)
    • e-DDSサービスは年末年始停止いたします。  停止期間:平成18年12月28日(木) ~平成19年1月4日(木)
    (2006/12/11 掲載, 12/26追加訂正)





    平成19年度(2007年)新規購入の電子ジャーナルについて

    医学図書館運営委員会にて協議をした結果、以下のタイトルを平成19年度(2007年)より 新規購入することが決定しました。
    * アクセスできるようになったジャーナルにはリンクをはっています。
    * 東京大学で利用できる電子ジャーナル検索からも ご利用になれます。

    Cell Metabolism
    Diabetes Educator
    Human Genomics →刊行状況が安定しないため購入を取り止めます
    Infection Control and Hospital Epidemiology
    Journal of Aging and Physical Activity
    Journal of American Society of Nephrology
    Journal of Physical Activity and Health
    Nature Chemical Biology
    Nature Clinical Practice : Neurology
    Nature Clinical Practice : Endocrinology & Metabolism
    Nature Methods(冊子体は打ち切り)
    Nature Protocols
    Seminars in Liver Disease
    Seminars in Thoracic and Cardiovascular Surgery(冊子体も購入)
    Tissue Engineering
    Thyroid(冊子体は打ち切り)
    (2006/12/6 掲載 2006/12/22,2007/1/10,1/26,2/5,2/27,5/8 追加訂正)





    DVD 「ER緊急救命室 1st.-10th.」を購入しました

     医学図書館ではAV資料として、医療の現場を描いた人気TVシリーズ
    「ER緊急救命室 1st.-10th.」を購入しました。貸出が出来ますので、ぜひご利用下さい。

    *11月末までは新着図書書架を、12月以降はAVコーナーをご覧ください。
    (2006/11/28 掲載)





    FACULTY of 1000(MEDICINE/BIOLOGY)トライアルについて

     医学図書館ではBioMed Centralが提供する論文評価システム、FACULTY of 1000 (MEDICINE/BIOLOGY)の無料トライアルを下記のとおり実施いたします。
    特定の雑誌にこだわらない、各分野研究者の推薦論文を知ることが可能です。(フルテキスト閲覧はできない場合もあります)ぜひご利用ください。

    期間:2006年11月6日(月)~2007年1月31日(水)
      トライアル詳細はこちらでご確認ください。

    (2006/11/7 掲載)





    医中誌Web検索講習会を開催します

     医学図書館では、医中誌Webを購入し全学に提供しています。
     今回、医学図書館では東京大学所属者を対象に以下の通り講習会を開催いたします。講師は医学中央雑誌刊行会よりお招きします。学生・教職員・研究補助者など、ご身分や所属学部等は問いません。是非ご参加下さい。

    ● 医中誌Web (Ver.4) 講習会
    ★★ 終了しました。ありがとうございました。
     医中誌Webの利用方法全般について、端末実習を含む講義。初めて医中誌Webに触れる方にとっても、すでに医中誌Webを活用なさっている皆様にとっても、活用方法や医学系文献検索に関する新しい知識を得られる良い機会です。
     事前に受講予約が必要です。予約受付: 医学図書館カウンター OR 内線23669 OR
     E-mail:infoserv@m.u-tokyo.ac.jp(@は半角に直してメールください)

     日時:平成18年11月30日(木)17:30-18:30(閉館日です
     場所医学図書館1階マルチメディアコーナー

    (2006/11/6 掲載, 11/16更新)





    医学図書館デジタル史料室公開

    2006年11月1日より東京大学医学図書館史料室所蔵貴重書の一部について、WEBサイト上でのリスト公開及び簡易画像公開を行います。
    詳細は 医学図書館デジタル史料室をご覧ください。
    (2006/11/1 掲載)





    手塚文庫の移動と「テキストコーナー」の設置について

  • 手塚文庫をPLENIUSからALTIUSへ移動しました。
  • 手塚文庫の入っていた書架を「テキストコーナー」としました。
      良く使われているテキストを順次揃えていきます。先ずは「標準・・・」シリーズから。
      なお、このコーナーの図書は借り出せません。
    (2006/10/4 掲載)





    メディカルオンライン(国内医学関連誌データベース)トライアルについて

     医学図書館ではメテオインターゲート社が提供する医学関連文献全文配信、メディカルオンラインの無料トライアルを下記のとおり実施いたします。
    国内発行約500タイトルの医学関連学会誌・学術専門誌の検索、アブストラクト閲覧、フルテキスト閲覧が可能です。ぜひご利用ください。

    期間:2006年10月2日(月)~2007年1月5日(金)
    ★★次年度契約決定、1月5日以降も引続きご利用いただけます。

      トライアル詳細はこちらでご確認ください。


    11/16、不正アクセスによる大量ダウンロードが発生したため、 11/16~11/23一部IPアドレスからご利用いただけませんでした。 ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。
    WebFetch等自動先読みソフト・FIREFOX等ブラウザの自動先読み機能を使用していると悪意のある大量ダウンロードと誤認され、利用停止となります。あらかじめご留意ください。

    (2006/10/2 掲載, 11/17 11/24 12/28更新)





    EBSCOhost(医学・看護学系データベース)トライアルについて

     医学図書館ではEBSCOhost社が提供する外国雑誌オンラインジャーナルと各種文献データベースのパッケージサービスEBSCOhost(エブスコホスト)のうち、医学・看護学関連の以下データベースの無料トライアルを下記のとおり実施いたします。
    検索結果はプリントアウト・ダウンロード・E-Mail送信が可能です。 ぜひご利用ください。

    • 期間:2006年10月2日(月)~12月31日(日)
    • 対象DB:CINAHL Plus with Full Text(看護学)、MEDLINE with Full Text(医学全般)、Cochrane Collection(臨床系)、DynaMed(臨床系)、SMART imagebase(医学イラスト)
    ★★CINAHL Plus with Full Text次年度契約決定、引続き以下をご利用いただけます。
    • CINAHL Plus with Full Text(~3/31トライアル、4/1~契約開始)
    • DynaMed(~2008/3/31 トライアル)

      詳細はこちらでご確認ください。

    (2006/10/2 掲載、2007/4/4 更新)





    Nature Protocolsトライアルについて

     総合図書館ではNature Publishing Group から7月に創刊された、「Nature Protocols」の電子ジャーナルについて、下記の期間トライアルサービスを実施いたします。キャンパス内からアクセス可能です。ご利用ください。

    期間:2006年9月19日(月)~12月18日(月)
    利用方法:「東京大学で利用できる電子ジャーナル検索」サイトの トップページ右端にある「その他のリンク」に アクセス先のリンクがあります。(直接利用する場合はこちら)

    (2006/9/25 掲載)





    農学生命科学図書館臨時閉館について

     農学生命科学図書館は、耐震診断の結果、9月25日(月)より当面の間、臨時閉館となります。詳細は農学生命科学図書館ホームページに てご確認ください。
    (2006/9/22 掲載)





    医学図書館ホームページ利用停止について

     大学構内の停電のため、以下の日時はWWWサーバーの運用を停止します のでお知らせいたします。
      停止日時:
    • 2006年9月10日(日)8:00-16:00
    • 2006年10月29日(日)7:30-18:00
    (2006/9/7 掲載)





    UpToDate利用サーベイご協力のお願い

    医学部附属病院臨床スタッフ各位
    医学部附属病院副院長・医学図書館長
    大内尉義

     7月3日から7月31日まで下記のとおりサーベイを実施しますので、ご協力をお願いいたします。

    • 対象:附属病院で診療に関わるスタッフ (臨床医学情報「UpToDate」のご利用の有無に関わらずご参加下さい。)
    • 期間:7月3日(月)から7月21日(金) 7月31日(月)迄に期間延長いたしました。
    • 目的:UpToDate社と附属病院及び医学図書館が「UpToDate」の利用状況を把握するために行うものです。
    • 方法:インターネット上に準備した簡単なアンケート(日本語、選択式、無記名回答)にお一人につき一度ご回答下さい。
    • お知らせ:回答者の個人情報は完全に保護されます。また、サーベイの結果は今後の「UpToDate」の東京大学の契約更新の参考資料となります。また、UpToDateの内容の充実に活用されるとともに、「UpToDate」紹介の際の資料として用いられる場合があります。

    サーベイ参加のためのURL(下記URLをクリックしてご参加下さい)
    http://www.insightexpress.com/s/Toky101053?resetposition=true

    お忙しいところ大変恐縮ですが、UpToDateのご利用の有無に関わらず、このサーベイにご参加いただきますよう、重ねてお願い申し上げます。
    (2006/7/3 掲載, 7/24追加訂正)





    夏季期間中の開館スケジュールについて

    平成18年8月12日(土)および8月14日(月)は開館予定でしたが、閉館に変更します。

    東京大学では、夏季の一定期間に集中して休暇取得を促進することがエネルギー縮減の観点からも有効であると考えられることから、年次有給休暇等の計画的促進を図っております。医学図書館においてもこの趣旨を尊重し、上記期間に図書館を閉館し、職員も年次休暇を取ることとなりました。
    なお、本件は、平成18年度第1回医学図書館運営委員会(平成18年6月27日開催)決定事項です。
    以前の開館カレンダーをお持ちの方はご注意下さい。
    開館スケジュール詳細は、平成18年度 開館カレンダーでもご確認いただけます。


    夏季は平日の開館時間を短縮いたします。
    7月20日~8月31日の開館時間は下記の通りです。
    (なお当館では夏休み中の長期貸出は行いません)


     平日(Monday to Friday)→ 9:00~17:00 Open 
    土曜日(Saturday)→10:00~17:00
    日曜日(Sunday)→閉館 Closed
    7月31日・8月31日→閉館(館内整理日) Closed
    8月12日・14日→閉館(夏季閉館) Closed

    土曜日は学内者・卒業生・元教職員のみ利用可、
    利用証または入館証を必ずお持ち下さい。



    (2006/6/27 掲載, 7/11追加訂正)





    遺伝子配列事典 AssEST トライアルのお知らせ

    遺伝子配列事典 AssEST の無料トライアルサービスを開始しました。ぜひご活用ください。
     トライアルサービス期間:平成18年9月8日まで --> 平成18年10月6日までに期間延長

    AssESTは、遺伝子配列を1塩基レベルで詳細に検討することができ、転写配列の多様性や複雑さを詳細に検討できるデータベースです。
    公開データベース(UniGene Cluster や dbEST)で公開されている全ての遺伝情報 (Human,Mouse,Rat)を統合し、編集、加工したデータが格納されています。

     
    9/5(火)13:30~15:00、総合図書館1階講習会コーナーにて、
    AssESTセミナー(解説・活用事例紹介(デモンストレーションと実習))が予定されています。
    詳しくはこちら(pdfファイルです)をご確認ください。
     

    <利用方法>

    ご利用の前に、WebブラウザでJava, Cookieを有効にしてください。

    1. AssESTトライアルのページにアクセス
    2. 「Info Access」をクリック
    3. 「Internet AssEST」をクリック(ポップアップをブロックする設定になっている場合は、ポップアップを許可するようにしてください。)
    4. AssESTメイン画面が表示されます
      詳しい利用方法はメイン画面下部のマニュアル(PDFファイル)をご覧ください。
    (2006/6/5 掲載, 8/15,8/23追加訂正)





    平成18年度指定図書について

    現在、平成18年度の指定図書を募集しております。

    申込対象者:
    • 東京大学大学院医学系研究科・医学部の教員
    • 東京大学医学部附属病院の教員
    申込方法:医学図書館図書受入係宛て 学内便、E-mail、FAX
    申込締切:2006年7月7日(金)

    • 指定図書は医学図書館に配架し、御利用いただきます。(背表紙に「指定」のシールを貼ります。)
    • 平成18度シラバスに掲載の図書で、医学図書館に未所蔵の分については、購入手続き中です。
    • 「平成17年度推薦教員別指定図書一覧」はこちらからご覧下さい。
      平成18年度指定図書一覧についても同様にWebsiteに掲載する予定です。
    • 申込書は同項目で作成したエクセルファイルをメールに添付していただいても結構です。 申込書は こちらからダウンロードできます。

    本件照会先及び提出先:
    医学図書館図書受入係 合田・白木
    TEL: 03-5841-3664(図書受入係)
    FAX: 03-5841-3380

    (2006/6/1 掲載)





    Books@Ovidトライアル利用が可能です

    病院などの医療現場や医学部などの研究・教育の場で役立つ電子ブックを自由にお試しいただけます。ご自宅からの利用も可能です。(紀伊国屋書店提供)

    期間  : 2006年7月15日まで
    利用方法 : ①こちらにアクセス。②ID:kinbooks Password:book2006 を入力。
    タイトル : 下記20タイトル。*の付いたタイトルは、医学図書館購入分としても提供中。

    内科
      Clinical Evidence *
      Current Medical Diagnosis and Treatment
      Harrison's Principles of Internal Medicine *
      Kelley's Textbook of Internal Medicine
      Oxford Textbook of Medicine
      Washington Manual of Medical Therapeutics *
    心臓・消化器・腫瘍
      Cancer: Principles and Practice of Oncology
      Hurst's The Heart
      Schiff's Diseases of the Liver
    産婦人・小児科
      Drugs in Pregnancy and Lactation
      Rudolph's Pediatrics
    救急・集中治療
      Casarett and Doull's Toxicology: The Basic Science of Poisons
      ICU Book
    精神神経科学
      Adams and Victors' Principles of Neurology
      Kaplan and Sadock's Comprehensive Textbook of Psychiatry
      Merritt's Neurology
    外科
      Oxford Textbook of Palliative Medicine
      Washington Manual of Surgery
    薬学
      Martindale: The Complete Drug Reference
    (2006/6/1 掲載)





    FELIXが学外から利用可能に!

    国内外の主要な学術雑誌論文のデータベース「FELIX」が、自宅など学外からも利用できるようになりました。( SSL-VPN 試行サービス)
    事前に、教育用計算機システムの利用申請が必要です。詳しくは下記詳細ページを参照。
      【アクセス手順】
    1. 詳細ページにアクセス
    2. 内容をよく読み、「SSL-VPN Gatewayを利用する」をクリック
    3. 教育用計算機システム (ECCS) のユーザー名、パスワードを入力して [Sign In] ボタンをクリック
    4. FELIXを選択
    5. セッション終了時は、ブラウザ画面右上のドアのアイコンをクリックしてサインアウト
    (2006/5/30 掲載)





    Nucleic Acid Research誌に割引料金での投稿が可能

    1. 東京大学構成員の方は、Nucleic Acids Research誌へ投稿する際は割引料金が適用されます。
    2. Nucleic Acids Research誌編集長から届く掲載受理のメールに、メンバーシップ画面へのアクセス先のアドレスが記載されており、通常はメンバーシップ料金のページが紹介されます。
      しかし、現在のところ出版社によるサイトへの登録に手間取っているようで、ログイン画面が表示され、メンバーシップ画面へアクセスできない状況です。
    3. その場合には、こちら(PDF)をプリントアウトし、FAXでOUP(出版社)へ申し込むことが可能です。
    4. 投稿料金は半額となります。(£1000/$1900が£500/$950になる。)
    (2006/5/29 掲載)





    図書の継続貸出(貸出延長)および延滞罰則設定について

    6月12日(月)から図書・AV資料の継続貸出(貸出延長/返却期限の更新)を開始します。同時に、延滞された場合に罰則も設定します。
    1.継続貸出(貸出延長/返却期限の更新)について
    • 対象資料:図書、AV資料
    • 延長回数は1回、延長期間は7日とする。
    • 延長は、希望した日から7日間の貸出となる。貸出期間は、図書の場合2週間なので、8日目以降に延長をかけないと意味はない。いつ延長をかけても貸出期間が2週間未満になることはない。
    • 予約がかかっている資料は、延長できない。
    • 延長は、カウンターもしくは電話(内線23667,23669)、メール(infoserv@m.u-tokyo.ac.jp @は半角に直してメールください),Subject:貸出延長)で受け付ける。メールの場合、Subjectは必ず”貸出延長”として下さい。Webリクエストからでも可能。↓

    Webリクエストによる継続貸出については、東京大学OPAC(蔵書検索データベース)画面上部の 「Webリクエスト」 → 」「貸出予約状況照会」→利用者IDとパスワード入力→貸出・予約状況ページで”延長ボタン”を押下→手続き完了という手順です。

    2.延滞罰則について
    • 罰則適用資料:図書、雑誌、AV資料
    • 貸出停止期間:7日
    • 罰則猶予日数:7日
    • 罰則猶予日数を7日と設定するので、延滞しても7日以内に返却すれば罰則は適用されず、別の資料を借りられる。
    • 8日以上延滞した場合は、どれほど長期の延滞でも、返却した日から一律7日間の貸出停止となる。
    • 延滞資料が1冊でもある場合、別の資料は借りられない。(従来通り)
    現在延滞中の資料がある方は、至急ご返却下さい。
    6月12日(月)以降に返却されると、8日以上の延滞資料には、貸出停止(7日間)の罰則が適用されます。

    これまで医学図書館では、医学分野という特性から資料を1人の方が長く占有することで、治療に支障がでることを避けるため、継続貸出はしませんでした。また延滞罰則については、診療により返却できない場合を考慮して実施しませんでした。
    しかし、継続貸出の希望が多いこと、また図書館システムが新しくなり、ネット予約が容易になったことから継続貸出による占有の影響は抑えられると判断しました。
    また、延滞についても、夜間返却ブックポスト設置後も長期の延滞があることから、診療行為のため来館ができなかった結果とは考えられなくなりました。
    以上のことから今回継続貸出と延滞罰則を実施することになりました。

    なお、本件は、平成17年度第3回医学図書館運営委員会(平成18年3月28日開催)決定事項です。

    予約方法については、こちらをご覧下さい。以前は予約用パスワードは、カウンターでのみ発行していましたが、現在はネット上で設定が可能で、その後すぐに予約が可能となっています。
    (2006/5/22掲載,5/30更新,6/6更新,6/26更新)





    医中誌Webと東大OPACのリンクについて

    医中誌Webの検索結果から、該当論文が掲載されている雑誌の所蔵が東大にあるかどうかを簡単に確認できるようになりました。
    検索結果に表示されるアイコンをクリックすると東大OPACが検索されます。
    なお、アイコンは医中誌Webの収録雑誌にISSN(アイエスエスエヌ)=国際標準逐次刊行物番号が付与されている場合にのみ表示されます。

    例)
    2006092001
    ここをクリックすると東大OPACが検索される。
    【虐待のプライマリ・ケア 子ども虐待・DV・高齢者虐待】 高齢者虐待の発見と対応(解説/特集/抄録あり)
    Author:和田忠志(あおぞら診療所新松戸)
    Source:治療(0022-5207)87巻12号 Page3275-3281(2005.12)
              ↑ISSN番号があるので、東大OPACが検索可能

    なお、これまで表示させていたMedical Online、Pier Onlineアイコンですが、いずれも東大では購入していないので、アイコンを表示させないように変更しました。
    (2006/5/16 掲載)





    全文データベースのトライアルサービス

    Project MUSE-人文科学、芸術、社会科学分野

    Johns Hopkins University Press とMilton S. Eisenhower Library(JHU) を中心とした60以上の米国の主要大学出版会や学協会で刊行されている、約300タイトルの電子ジャーナルを提供するサービスです。HTML・PDF、または両方の形式で入手することができます。
    収録タイトル一覧は、こちらをご覧ください。(Bulletin of the History of Medicine,The Canadian Journal of Linguistics, Canadian Journal on Aging,Perspectives in Biology and Medicineなどが収録されています。)

    PsycARTICLES-心理学分野の全文データベース

    APA制作の心理学二次情報(抄録・書誌情報)データベースPsycINFOと同じインタフェース(EBSCOhost)で提供されており、PsycINFO検索結果からPsycARTICLESに収録されている全文へリンクが設定されています。
    どうぞご活用ください。【学内限定】

    収録対象: APAおよび関連機関発行の雑誌論文・記事
    収録範囲: 1985年~
    収録件数: 56誌・約4万件
    トライアル期限: 2006年5月31日→6/2 正式導入決定しました。 E-JOURNAL PORTAL からご利用いただけます。
    (2006/5/9掲載, 6/5訂正)





    AV資料の貸出について

    これまでAV資料の貸出冊数は、図書と合わせて5冊(本/枚)でしたが、AV資料の増加に伴い図書とは別枠としました。今後は下記のとおりとなります。

    貸出条件 図書・・・2週間、5冊
    貸出期間の延長はできません。返却すると(他の利用者から予約が入っていない場合は)翌日以降に再度借りられます。
    AV資料・・・2週間、5本(枚)
    貸出期間の延長については図書と同じ。
    雑誌・・・当日限り、10冊
    閉館後は翌朝までに返却ポストへご返却下さい。

    どうぞご利用下さい。

    なお、OPACでは、[検索対象 □図書 □雑誌 □特集記事]の区分しかありません。
    AV資料をOPACで検索する場合には、いずれにもチェックを入れずに検索して下さい。

    なお、医学図書館でどのようなAV資料を持っているかを検索したい場合には、OPACの”詳細検索”で”請求記号”を選び、検索語”VV*”で検索して下さい。AV資料は、現在465点を所蔵しています。
    (2006/5/9 掲載)





    持込パソコン用の電源コンセント設置

    持ち込みパソコンの利用について、館内で電源を取りたいという希望があったのを受け、電源コンセントを設置しました。

    医学図書館1階ALTIUSおよびPLENIUSの入口付近の机に設置してあります。 ALTIUSは、4机で16コンセント、PLENIUSは、6机で36コンセントを設置しています。 持ち込みパソコンの電源が必要な場合には、それらの机をご利用下さい。
    なお、この電源は、持ち込みパソコンの利用専用です。それ以外の利用(携帯電話の充電等)は禁止します。

    また昨年秋に実施しました「データベースおよびコンピュータシステムに関するアンケート」で同じく希望が高かった無線LANの設置につきましては、予算の都合により来年2月以降設置を予定しております。
    (2006/5/1掲載,5/16更新)





    学外からも電子ジャーナルが利用できます(ScienceDirect・Interscience)

    Elsevier社のScienceDirect、Wiley社のInterscienceについては所定の手続きにより東大以外の場所からも利用することができます。
    詳細はこちらをご覧ください。
    ScienceDirectについては2005年度に利用申請をしている方も新たに申請をしてください。リモートアクセス用アカウントは、2006年3月31日で失効しています。
    (2006/4/20掲載)


    新年度の「医中誌Web」リモートアクセスの申請について

     東大以外の場所からユーザIDとパスワードを入力することにより、医中誌Webを利用することができます。自宅および出張先などで利用が可能となります。このサービスを 医中誌Webリモートアクセスと呼びます。

    医中誌Webリモートアクセスを利用するには:
    • 利用資格1: 医学部、附属病院、保健センターに現在所属している方で現在有効なIC学生証、IC職員証、図書館利用証を保持している方
    • 利用資格2: 上記以外の東京大学の学部・研究科に現在所属している方で、現在有効なIC学生証、IC職員証、図書館利用証を保持し、医学図書館カウンターまで申請に来られる方
    • 申込方法: 医学図書館カウンターで受け付けます。(電話、メール等による申し込みは受け付けません。)
    • 申込受付期間: 2006年4月21日(金)より
    • 定員:無
    • アクセス先: http://login.jamas.or.jp/enter.html
    • IP認証が通っている端末からアクセスした場合は、「ENTER」ボタンをクリックするとそのままログイン完了となりますが、IP認証が通らない場合は、「ENTER」クリック後にID/パスワード入力画面が表示されます。その画面でリモートアクセス用のID/パスワードを入力するとログインできます。
    利用上の注意事項:
    • 有効期限: ユーザIDとパスワードを受け取った日から2007年5月1日まで。以降は新規に申請が必要です。
    • ユーザIDとパスワードは責任をもって管理し、第三者(利用資格者以外)に利用させないで下さい。第三者が利用したことが判明した場合は、リモートアクセスの利用許可を取り消し、以後の申請を認めません。
    • 2006年4月20日(木)まで有効のID,PWをお持ちの方は4月21日(金)以降、再申請をお願いします。再申請をしないで旧パスワードで引き続きお使いになることはできません。
    利用上の注意事項を守って、上記サービスをご活用下さい。
    (2006/4/13掲載)


    視聴覚ブースにDVD機器を1台増設しました

    視聴覚ブースでは、ビデオ視聴機器を3台、DVD視聴機器を1台設置してありましたが、DVD資料が増加したことに伴い、DVD視聴機器を1台増やしました。
    「新医師臨床研修制度対応 ビジュアルプログラム 研修医のための基本技能(貸出も可能)」などの資料がご覧になれます。
    どうぞご活用下さい。
    (2006/4/13掲載)


    これより古い「お知らせ」は以下をご覧ください。
    平成17年度の「お知らせ」へ  →平成16年度以前の「お知らせ」

    東京大学医学図書館
    〒113-0033 東京都文京区本郷7-3-1
    TEL: 03-5841-3667(情報サービス係)
    FAX: 03-5689-2963
    e-mail: med..
    (情報サービス係)

    Homeにもどる