HOME > 現在のお知らせ > バックナンバー
医学図書館の延滞罰則が変更されます [2017/3/1]
クリニカル・クラークシップ(M3用)(M4用)シラバス掲載図書一覧 [2017/2/22]
【予約不要】ミニレクチャー「本文入手 虎の巻」(3月1日)ほか [2017/2/14]
年度末の公費による文献複写・現物貸借の申込みについて [2017/2/6]
【予約不要】ミニレクチャー「脇道からのPubMed検索」(2月6日)ほか [2017/1/27]
各社データベースサービス利用不可のお知らせ [2017/1/24]
1/21(土)-22日(日)MATLAB使用不可及び認証更新作業について[2017/1/18]
【注意】メディカルオンライン大量ダウンロード禁止!![2017/1/13]
PLENIUS設置機器の入替を行いました [2017/1/11]
教員推薦図書の一覧を掲載しました [2016/12/26]
臨床研究者養成講習会「研究終了後 論文の書き方・Submissionまで」 [2016/12/15]
【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(1月12日)ほか [2016/12/14]
冬季の図書長期貸出を実施します [2016/12/1]
年末年始の文献複写物・現物貸借申し込みについて(学内者向け) [2016/12/1]
2017/1/21(土)臨時閉館のお知らせ [2016/12/1]
11/25(金)ECCSシステムメンテナンスが実施されます [2016/11/21]
【予約不要】ミニレクチャー「文献入手法」(12月6日)ほか [2016/11/18]
MATLAB R2016bインストールDVDの貸出を開始しました [2016/11/10]
電子書籍「Routledge Handbooks Online」のトライアルについて(12/31まで) [2016/11/10]
書庫2階の書架移動を実施中です⇒終了[2016/11/4,12/19,2/24更新]
【受付終了】医学英語論文執筆セミナー(12月19日) [2016/11/2, 11/11更新]
医学図書館無線LAN提供終了のご案内 [2016/11/1]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(10月入力分169件) [2016/11/1]
国際オープンアクセスウィークのご案内 [2016/10/24]
【参加者募集】PubMedパワーアップ講座(11月30日) [2016/10/24]
【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(11月4日)ほか [2016/10/20]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(9月入力分171件) [2016/10/3]
学生選書の一覧を掲載しました [2016/10/1]
平成28年度柏図書館移管予定雑誌の利用制限について[2016/9/20,10/06.12/15更新]
【参加者募集】EBMのための医学系文献検索入門(10月31日) [2016/9/16, 10/20更新]
【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(10月6日)ほか [2016/9/16]
セルフツアー「ベルツのおつかい」9/21(水)〜開催 [2016/9/14]
医学図書館で働くジュニアTAを募集します→締め切りました [2016/9/12]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(8月入力分151件) [2016/9/1]
8/30(火)臨時閉館・開館時間変更の可能性があります [2016/8/29, 8/30更新]
8/22(月)-26(金)書庫内の蔵書点検を実施します [2016/8/19]
8/17(水)臨時閉館・開館時間変更の可能性があります [2016/8/16, 8/17更新]
【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(9月7日)ほか [2016/8/10]
【参加者募集】医学系文献検索はじめの一歩(8/25, 8/29) [2016/8/10]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(7月入力分175件) [2016/8/2]
【予約不要】ミニレクチャー「《新OPAC対応》文献入手法」(8月2日, 30日) [2016/7/21]
東京大学OPACが新しくなりました! [2016/7/21]
【重要】図書館システム更新による各種サービスの停止について [2016/7/1]
【重要】7/20(水)図書館システム更新に伴い17時で閉館します [2016/7/1]
7/25(月)〜夏季の図書長期貸出を実施します [2016/7/1]
「今日の臨床サポート」「ClinicalKey」トライアルのお知らせ(12/31まで→「今日の臨床サポート」3/31まで延長) [2016/7/1,12/28,1/4更新]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(6月入力分174件) [2016/7/1]
【参加者募集】文献管理ツール(EndNote, Mendeley)講習会(7月29日) [2016/6/28]
【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(7月4日)ほか [2016/6/24]
【参加者募集】レビューのための文献管理セミナー"From Search and Beyond"(7月20日) [2016/6/22]
医学図書館で働くジュニアTAを募集します→締め切りました [2016/6/20]
史料室資料、作業のため利用できない場合があります [2016/6/16]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(5月入力分173件) [2016/6/2]
夏季期間中、館内に水分補給エリアを設けます(試行) [2016/6/1]
【参加者募集】臨床支援ツール講習会(6月30日) [2016/5/26]
【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(6月3日)ほか [2016/5/25]
RSC Open Access掲載料無料クーポンの配布について [2016/5/24]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(4月入力分211件) [2016/5/2]
【参加者募集】PubMedパワーアップ講座(5月31日) [2016/4/25]
MATLAB R2016aインストールDVDの貸出を開始しました [2016/4/21]
シラバスに掲載されている図書一覧 [2016/4/18]
【予約不要】ミニレクチャー「文献検索そもそも論」(5月11日)ほか [2016/4/12]
*終了しました*セルフツアー「医学図書館からの脱出」 [2016/4/1, 4/28更新]
館内でutroamが使えるようになりました [2016/4/1, 4/26更新]
【更新】和雑誌特集記事索引データベース(3月入力分152件) [2016/4/1]
【参加者募集】EBMのための医学系文献検索入門(4月28日) [2016/3/23, 4/27更新]

2017年度から医学図書館の延滞罰則が変更されます [2017/3/1]

2017年4月1日(土)から医学図書館所蔵の資料を延滞した際の罰則が変更されます。

3月31日(金)以前
・返却期限を過ぎて借りたままの資料がある間は、新たな資料の貸出ができません。
・8日間以上延滞時、返却した日から7日間だけ、新たな資料の貸出ができません。

4月1日(土)以降
・返却期限を過ぎて借りたままの資料がある間は、新たな資料の貸出ができません。
・8日間以上延滞時、返却した日から超過した日数分の期間だけ、新たな資料の貸出ができません。
(例:10日延滞の後返却→返却日から10日間貸出を停止)

2017年4月1日(土)以降に返却された資料に対して、変更後の罰則を適用します。
資料の円滑な利用のため、ご協力お願いいたします。

【予約不要】ミニレクチャー「本文入手 虎の巻」(3月1日)ほか [2017/2/14]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、2017年3月は下記の日程で開催いたします。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●3月1日(水)12:25〜12:50 本文入手 虎の巻
ほしい論文を諦めない! 論文本文を入手するための虎の巻を紹介します。

●3月15日(水)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroam接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

年度末の公費による文献複写・現物貸借の申込みについて [2017/2/6]

会計処理の関係から、今年度の公費振替の対象となる文献複写・現物貸借のお申込みは、2月28日(火)までに医学図書館に到着した複写物・借用図書となります。
3月1日以降に到着した複写物・借用図書につきましては、例年通りの処理となります。
ご不明な点がありましたら、情報サービス係相互利用担当(内線23660)までお問い合わせください。

【予約不要】ミニレクチャー「脇道からのPubMed検索」(2月6日)ほか [2017/1/27]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、2017年2月は下記の日程で開催いたします。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●2月6日(月)12:25〜12:50 脇道からのPubMed検索
PubMedで適切な検索結果が得られなかったときは、違う方向から探してみましょう。脇道検索術のススメ。

●2月20日(月)12:25〜12:50 電子ジャーナル活用術
東大で契約している電子ジャーナル、無料でネット上に公開されている論文、どちらも上手に活用するには。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroam接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

各社データベースサービス一時利用不可のお知らせ [2017/1/24]

メンテナンスのため、各社のデータベースが一時的に利用できなくなります。ご承知おきください。
利用できなくなるデータベースと、その期間は下記の通りです。

1. ProQuest社のデータベース(URLがhttp://search.proquest.comで始まるデータベース)
 日時:1月29日(日) 12:00 - 20:00

2. Taylor & Francis Online(http://www.tandfonline.com/
 日時:1月26日(木) 8:00 - 12:00

1/21(土)-22日(日)MATLAB使用不可及び認証更新作業について[2017/1/18]

医学部のネットワークの切替に伴い、下記の期間で医学図書館及び医学図書館で貸出したディスクからインストールしたMATLABが使用不能になります。

日時:1月21日(土)-22日(日)

また、医学図書館で貸出したディスクからMATLABをインストールした方は、一度ライセンス認証の更新を行う必要がありますので、上記期間の経過後に作業をお願いします。
作業手順については、2016年以降にMATLABインストールディスクの貸出をされた方へ医学図書館からメールでご連絡を差し上げます。
2015年以前にインストールディスクをご利用の方につきましては、お手数ですが医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。

(20170124追記)また、ネットワーク切替(1/22)以降、ライセンスサーバーが license.m.u-tokyo.ac.jp から weblic01.m.u-tokyo.ac.jp に変更されておりますので、手順に沿って作業を行ってもうまくいかない場合、教室が設置しているのFWの設定をご確認ください

(20170201追記)2017年2月以降にMATLABの最新版のインストールディスクを貸出してインストールした方については、ライセンス更新済みのため上記の作業は不要です。

医学図書館情報サービス係
内線番号:23667
Email:

【注意】メディカルオンライン大量ダウンロード禁止!![2017/1/13]

「メディカルオンライン」で、大量ダウンロードと思われるログが検出されています。(2017年1月12日〜)
一度にダウンロードする件数が少なくても、最終的に特定雑誌が1号分、2号分と完成してしまうような
ご利用は、「意図を持って大量ダウンロードを行っている」と見なされます。
PDFファイルを開いた時点で「ダウンロードした」ことになります。

不正利用が行われた場合、利用を停止させられることがあります。
学内の多くの研究に支障をきたすことになりますので、十分ご注意ください。

参考資料:東京大学電子ジャーナルの利用上の注意

PLENIUS設置機器の入替を行いました [2017/1/11]

1月7日から8日にかけて、PLENIUSに設置されている機器の入替・更新を行いました。
予約不要端末(30台)、予約制端末(Windows2台、Mac1台)、大判プリンタ、蔵書検索用端末(7台)が新しくなり、OSはWindows10になります。
詳細はこちらをご覧ください(マルチメディアコーナーのページへ移動します)。

臨床研究者養成講習会「研究終了後 論文の書き方・Submissionまで」 [2016/12/15]

東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター開催の講習会、「研究終了後 論文の書き方・Submissionまで」のご案内です。
「臨床研究と疫学研究のための国際ルール集」著者、京都大学大学院医学研究科 中山 健夫 先生を講師にお招きし、信頼性、透明性が高い研究を実施、報告するにはどのようにすればよいのかをご指導いただきます。
多くの研究者、特にこれから論文を書く機会の増える若手研究者の皆様にぜひご参加いただきたい内容となっております。
奮ってご参加ください。

ポスターのPDFはPDFアイコンこちら

開催日時:12/21(水)18:00-19:00

会場:東大病院 入院棟レセプションルーム

参加対象:
臨床研究に関わる研究者・これから研究を始める予定の方
各科研究支援部員(東大病院内およびアライアンス加盟8大学に所属するもの)

■受講を希望される場合には下記ホームページから事前登録してください。
 https://www.uhcta.com/uth/member/index.cfm

お問い合わせ:
東京大学医学部附属病院 臨床研究支援センター 教育・研修部門
crescentedu-office [at] umin.ac.jp
※[at]を@に変換してください。

【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(1月12日)ほか [2016/12/14]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、2017年1月は下記の日程で開催いたします。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●1月12日(木)12:25〜12:50 医中誌Web入門
英語が苦手な方必見!PubMedにも通じる医学文献データベースの特徴を日本語で学べます。

●1月26日(木)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroam接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

2017/1/6(金)、7(土)PLENIUS閉室のお知らせ [2016/12/1]

医学図書館は、館内工事のため下記の日程でPLENIUSを終日閉室いたします。
マルチメディアコーナー(予約不要端末、予約制端末、ECCS端末、大判インクジェットプリンタ)、グループ学習室のご利用ができません。
ご迷惑をおかけしますが、ご了承ください。

日時:2017年1月6日(金)・1月7日(土) 終日

※2017年1月6日(金)については、夜間特別利用停止となります。

2017/1/6(金)夜間特別利用停止のお知らせ [2016/12/1]

医学図書館は、館内工事のため下記の日程で夜間特別利用を臨時に停止いたします。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

日時:2017年1月6日(金)

冬季の図書長期貸出を実施します  [2016/12/1]

医学図書館では下記の通り、冬季期間中の長期貸出を行います。
是非ご活用ください。

◆貸出期間
 12月7日(水)〜12月22日(木)
◆返却期限
 1月11日(水)
◆貸出冊数
 図書 5冊
 
・長期貸出図書の貸出期間の延長(再貸出)はできません。
・AV資料は従来通りの貸出(2週間・延長1回)です。

年末年始の文献複写物・現物貸借申し込みについて(学内者向け) [2016/12/1]

2016年も師走となりました。
年内に文献を入手されたい場合は、12/14(水)頃を目安にお申し込みください。
ただし所蔵館がない・サービス休止などの事情により、年内の入手ができない場合もありますのでご了承ください。
医学図書館における文献複写物の受け渡しは、12/27(火)16:45までとなります。
来年は1/5(木)から開館します。
ご利用お待ちいたしております。

2017/1/21(土)臨時閉館のお知らせ [2016/12/1]

医学図書館は、館内工事のため下記の日程で臨時閉館いたします。
利用者の皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

日時:2017年1月21日(土)終日

【予約不要】ミニレクチャー「文献入手法」(12月6日)ほか [2016/11/18]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、12月は下記の日程で開催いたします。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●12月6日(火)12:25〜12:50 文献入手法
ほしい論文を諦めない!3ステップで論文本文を入手する方法を紹介します。

●12月13日(火)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

●12月20日(火)12:25〜12:50 EndNote basic入門
雑誌毎に形式が異なる引用文献リストもこれで解決。論文情報の整理から引用文献リストの自動作成まで。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

MATLAB R2016bインストールDVDの貸出を開始しました [2016/11/10]

医学部・病院・薬学部所属の方を対象に、数値計算ソフトウェア「MATLAB」の最新版"R2016b"のインストールDVDの貸出を開始いたしました。
貸出をご希望の方は、医学図書館情報サービス係にお申し込みください。
DVDの枚数に限りがありますので、事前にご予約いただくと確実です。

尚、Windows32ビット版用はR2015bをもって提供が終了しましたので、マルチメディアコーナー予約不要端末で利用できるのはR2015bまでになります。
ご了承ください。

【予約方法】
メールまたは電話で以下の事項をお知らせください。折り返し貸出可能日をお知らせいたします。
・氏名
・所属教室/診療科名
・OSの種類(Windows64ビット版用、Mac用、Linux用の3種から選択)
 ※Windows32ビット版用の提供はR2015bまでで終了しました。 参照:Platform Road Map

【予約申し込み・問い合わせ先】
医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medlibs*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

電子書籍「Routledge Handbooks Online」のトライアルについて(2016.12.31まで)[2016/11/10]

教育学部で電子書籍購入検討のため、"Routledge Handbooks Online"のトライアルが行われています。
トライアル期間中は、全学で全タイトルの利用が可能となっておりますので、この機会にどうぞお試しください。

Routledge Handbooks Online は、Routledge社刊行のハンドブックの電子書籍サービスです。
本文が、章単位でHTML およびPDF形式でご利用いただけます。

【アクセス】 Routledge Handbooks Online

※東京大学内(UTNET)からご利用ください。
※同時アクセス数は無制限です。
※印刷・ダウンロード・コピー&ペースト機能に制限はありません。

【トライアル期間】2016年11月1日から2016年12月31日まで

【サポート資料】ユーザーガイド

【問い合せ先】教育学部図書チーム
E-mail:mokuroku*p.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)
Webサイト:ikuto.p.u-tokyo.ac.jp

書庫2階の書架移動を実施中です[2016/11/4,12/19,2/24更新]

2016年11月7日(月)から医学図書館書庫2階の和雑誌の移動作業を行っています。
お探しのタイトルが見当たらない時は、カウンターにお問合せください。
また、作業音が発生することがあります。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。
移動作業は終了しました。ご協力ありがとうございました。

【受付終了】医学英語論文執筆セミナー(12月19日) [2016/11/2, 11/11更新]

医学図書館にて、「医学英語論文執筆セミナー〜書かなければ、何も残らない。」を開催いたします。
現役の医学研究者であり、医学図書館で常に貸出中の人気図書『必ずアクセプトされる医学英語論文 : 完全攻略50の鉄則』(金原出版, 2016年)の著者でもある康永秀生先生を講師にお迎えし、英語で医学論文を執筆するメソッドをご講義いただきます。
医学論文についてのセミナーですが、医学部・病院にご所属の方に限らず、学内の方ならどなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。
※キャンセル待ち多数のため、募集を締め切りました。沢山のご応募ありがとうございました。
 尚、本セミナーの様子は後日東大TVにて学内向けに公開の予定です。


【開催日】 2016年12月19日(月)
【時 間】 15:00-17:00 ※14:30受付開始
【場 所】 医学図書館3階333会議室
【定 員】 100名 予約優先 
【講 師】 康永秀生 医学系研究科・医学部教授
【内 容】
・「書く」ことを意識して「読む」
・いつ論文を書きはじめるか?
・構成を意識しつつ一直線に論理展開する
・冗長・曖昧・蛇足を一切排除する
・言えないことは言わない 等

【講師からのメッセージ】
いかなる実験・観察も、いかなる分析・考察も、書かなければ、何も残らない。しかし多くの研究者が、論文を書くことの困難さを痛感している。
本セミナーでご紹介する医学論文執筆のメソッドは、単なる英語の知識ではなく、医学・統計学の知識を背景とした、論文作成に必要な論理(logic)と構成(organization)を重視した執筆技術である。本セミナーの受講対象者は、論文執筆経験がない、あるいは論文を書くことに行き詰っている若手の研究者や大学院生の皆さん、さらに若手の論文指導をする立場の研究者である。
主に臨床論文を題材とするが、基礎医学・社会医学研究者にもきっと役に立つ内容である。

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りいただくか、医学図書館カウンターにてお申込みください。
 Subject(件名):英語論文セミナー参加希望
 本文:(1)氏名 (2)身分・学年 (3)所属部局・研究室
 (4)連絡先 (メールアドレスと電話番号)(5)講師への質問(あれば)
・折り返し、医学図書館から申込受付完了のメールを送信いたします。
・お申し込みから3営業日以上経ってもメールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
 (カウンターで申し込まれた方、キャンセル待ちの方にも全員メールを送信いたします)
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

医学図書館無線LAN提供終了のご案内 [2016/11/1]

医学図書館では医学部・病院・薬学部所属の方向けに独自の無線LANを提供してきましたが、2016年12月末を以て提供を終了させていただきます。
UTokyo Accountをお持ちの方及び「ECCS限定アカウント」を取得できる方は、全学無線LANサービス・utroamをご利用ください。
卒業生など上記に該当しない方は、ご不便をおかけいたしますが、マルチメディアコーナー備え付け端末のご利用をお願いいたします。

【参考】
utroamの案内(情報システム部)
新規アカウントの発行について(情報基盤センター)

国際オープンアクセスウィーク2016のご案内 [2016/10/24]

「国際オープンアクセスウィーク」は、オープンアクセス(OA)の推進キャンペーン週間(主催:米国SPARC)です。今年は10月24日(月)〜10月30日(日)の期間となっています。
OAとは、査読付きの学術雑誌論文等をWeb上で無料公開し、読者が障壁なくアクセスできるようにする仕組みのことで、皆さんが日頃何気なくGoogle Scholarなどで検索して読んでいる論文の中にもOA論文が多数含まれています。
国際オープンアクセスウィークでは例年、世界各地の大学等がOAに関する講演会の開催やポスター掲示などさまざまな取り組みを展開しますが、今年は東京大学附属図書館もこのキャンペーンに参加し、各図書館・室でパンフレットの配布やOAについての展示などを実施しています。
医学図書館でもポスターを掲示してパンフレットを配布している他、入館するとすぐ目につく場所でのディスプレイも行っていますので、ご来館の際はちょっと足を止めてご覧ください。

東京大学附属図書館全体でのイベント・企画等は、下記Webページでご覧いただけます。

東京大学附属図書館オープンアクセスウィーク2016「今日からはじめるオープンアクセス」のお知らせ
東京大学学術機関リポジトリ(UTokyo Repository) オープンアクセスウィーク特設サイト

【参加者募集】PubMedパワーアップ講座(11月30日) [2016/10/24]

医学図書館では、5月に続いてPubMed検索の上級編講習会「PubMedパワーアップ講座」を開催いたします。
初心者向け講習会の内容からもう1歩踏み込み、PubMedの膨大な論文情報の中から自分が調べているテーマに直結する論文を効率的に探し出すための便利な機能をご紹介します。
「PubMedをもっと使いこなしたい」という方、「PubMedはよく使うけれど、思うような検索結果が得られない」とお悩みの方にお薦めです。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。

【開催日】 2016年11月30日(水)
【時 間】 13:30-14:30, 17:30-18:30 ※講義内容は2回とも同じ
【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 Windows端末14名 予約優先 
※11/28現在 13:30〜残席9 17:30〜残席5
【内 容】 パソコンでの実習形式です。
 ・テーマを絞った検索→ MeSH検索, Similar articles
 ・絞り込み条件の簡単設定→ Clinical Queries, Topic-Specific Queries
 ・同じ検索式を繰り返し使う→ My NCBI

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りいただくか、医学図書館カウンターにてお申込みください。
 Subject(件名):11月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)希望時間 (3)身分・学年 (4)所属部局・研究室
 (5)連絡先 (メールアドレスと電話番号)(6)講師への質問 (7)利用経験
・メールでのお申込みに対しては、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(11月4日)ほか [2016/10/20]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、11月は下記の日程で開催いたします。
医学部・病院に所属している限り使わないでは済まされないPubMedに関する2コースは、9月に続いての連続開催。まだ参加したことのない方はこの機会に是非どうぞ。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●11月4日(金)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

●11月11日(金)12:25〜12:50 脇道からのPubMed検索
PubMedで適切な検索結果が得られなかったときは、違う方向から探してみましょう。脇道検索術のススメ。

●11月18日(金)12:25〜12:50 文献入手法
ほしい論文を諦めない!3ステップで論文本文を入手する方法を紹介します。

●11月25日(金)12:25〜12:50 電子ジャーナル活用術
東大で契約している電子ジャーナル、無料でネット上に公開されている論文、どちらも上手に活用するには。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

平成28年度柏図書館移管予定雑誌の利用制限について[2016/9/20,10/06,12/15更新]

以下のタイトルは、柏図書館へ移管されました。
なお、一部の巻号を除き、電子ジャーナルをご利用いただけます。
ご不便をおかけしますが、ご了承ください。(2016/10/06)

平成28年度柏図書館移管予定雑誌
Annals of Neurology 9〜70(1981〜2001)
Journal of neural transmission 103〜114(1996〜2003)
Journal of neurology = Zeitschrift fur Neurologie 225〜252(1981〜2003)
Journal of the neurological sciences 49〜311(1981〜2011)
Muscle & nerve 19〜23(1996〜2000)
Muscle & nerve. Supplement 4〜9(1996〜2000)
Neuropharmacology 20〜61(1981〜2011)
Trends in Immunology 25〜32(2004〜2011)
Journal of neuropathology and experimental neurology 42〜62(1983〜2003)

【参加者募集】EBMのための医学系文献検索入門(10月31日) [2016/9/16, 10/20更新]

医学図書館では、秋の初心者向け講習会「EBMのための医学系文献検索入門」を開催いたします。
研究の道に進む方は勿論、臨床の現場でも常に最新の正確な情報を的確に収集することが欠かせない医療・看護の世界。
今後の学習・研究や診療・看護をスムーズに行うために、効率的な文献検索のコツを知っておきませんか?
実際にパソコンを操作しながら、基礎から学べる初心者向け講習会です。是非この機会にご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。

【開催日】 2016年10月31日(月)
【時 間】 13:30〜14:30、17:30〜18:30 ※講義内容は2回とも同じです
【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 Windows端末14名 予約優先
※10/20現在 13:30〜残席9 17:30〜残席3
【内 容】 パソコンでの実習形式です。
・日本語の医学系論文を探す→ 医中誌Web
・英語の医学系論文を探す→ PubMed
・本文を入手する→ UTokyo Article Link / MyOPAC文献取寄サービス
・論文タイトルで探す→ TREE(UTokyo Resource Explorer)

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りください。
 Subject(件名):10月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)希望時間 (3)身分・学年 (4)所属部局・研究室
 (5)連絡先 (メールアドレスと電話番号)(6)(あれば)講師への質問 (7)利用経験
・折り返し、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係
 までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(10月6日)ほか [2016/9/16]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、10月は下記の日程で開催いたします。
特にこれからレポートを書き始める方にお薦めの「文献検索そもそも論」は、9月に続いての開催です。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●10月6日(木)12:25〜12:50 医中誌Web入門
英語が苦手な方必見!PubMedにも通じる医学文献データベースの特徴を日本語で学べます。

●10月13日(木)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

●10月20日(木)12:25〜12:50 EndNote basic入門
雑誌毎に形式が異なる引用文献リストもこれで解決。論文情報の整理から引用文献リストの自動作成まで。

●10月27日(木)12:25〜12:50 文献検索そもそも論
授業で、臨床で、文献検索ってなんで必要なの?そんな「そもそも」の疑問から解決しましょう。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

セルフツアー「ベルツのおつかい」9/21(水)〜開催 [2016/9/14]

医学図書館では、下記の日程で脱出ゲーム方式のセルフツアー「ベルツのおつかい」を開催します。
東大医学部創成期を支えたお雇い外国人教師・ベルツ先生から頼まれるおつかいを通して、館内のさまざまな施設やサービスを実際に歩いて知る仕組みです。
「本を借りる」以外にも沢山のことができる図書館の機能を、ゲーム感覚で楽しみながら発見してください。
予約不要で開館時間中いつでもご参加いただけます。
ゴールに到達した方には医学図書館オリジナルの賞品もあり。皆様の挑戦をお待ちしています!

【開催期間】9月21日(水)〜10月29日(土) 開館カレンダー
      ※開館時間中いつでも参加できます。夜間や土曜日もOK!

【参加方法】
1. QRコードが読める機器(携帯電話、スマートフォンなど)を用意する
2. 入館ゲート正面に用意された解答用紙を手に取る
3. 解答用紙置き場の手前に貼付されたQRコードから最初の指示を読み取り、ゲーム開始
4. QRコードの指示に従って館内を歩き、各所で提示される鍵を解答用紙に記入
5. ゴールに到達したら、解答用紙をカウンターに提出して賞品を受け取る

【参加対象】
医学部・薬学部への進学が内定した学部2年生をはじめとする、東京大学にご所属の方

【お問い合わせ】医学図書館情報サービス係
電話:03-5841-3367(内線23667) E-mail:medlibs*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

医学図書館で働くジュニアTAを募集します→締め切りました[2016/9/12]

医学図書館では、図書館で働くジュニアTAを募集しています。
東京大学の学生の方、院生の方ならどなたでも応募できます。
下記募集要項に沿ってお申し込みください。

・活動業務
業務内容医学図書館書庫内の資料移動作業
募集人数3〜4名
活動場所医学図書館(医学部総合中央館)
*地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_01_j.html
奨 励 費1時間あたり1,000円(交通費なし)
応募資格東京大学学部学生、大学院生
活動期間11月7日(月)〜11月29日(火)の間の希望日
活動時間10:00〜12:00、13:00〜16:00
(上記のうち、希望する日・時間帯)

・応募から採用まで
応募方法「採用申請書」と「活動可能日等調査票」に記入の上、いずれかの方法で提出してください。
(1)医学図書館カウンターに持参
(2)acq*m.u-tokyo.ac.jp宛(*を@に変えてください)にメールで提出
 添付ファイルは送信不可ですので、メールで事前に提出方法をお問い合わせください。
 採用申請書.docx
 活動可能日等調査.xlsx
*応募書類は、医学図書館カウンターでも入手できます。
応募締切9月30日(金)17時(必着)
採用方法業務説明会を実施し、採用者を決定します。
業務説明会予定日:下記の通り
 10月3日(月) 12:30〜, 17:30〜
 10月4日(火) 12:30〜, 17:30〜
(日程につきましては、後ほどご連絡いたします。)

・お問い合わせ先
東京大学医学図書館図書受入係 担当:河村
 Tel: 03-5841-3662 (内線23662)
 E-mail: acq*m.u-tokyo.ac.jp(*を@に変えてください)

8/30(火)臨時閉館・開館時間変更の可能性があります [2016/8/29, 8/30更新]

台風10号の接近に伴う気象状況や交通機関の運行状況によって、8/30(火)は臨時閉館、あるいは開館時間を遅らせるなどの措置を取る可能性があります。
予めご承知置きください。

【8/30追記】本日は平常通り8:30-17:00の間、開館しております。どうぞご来館ください。

8/22(月)-26(金)書庫内の蔵書点検を実施します [2016/8/19]

8/22(月)〜8/26(金)の1週間、書庫3階の一部エリアで蔵書点検を実施いたします。
作業に伴い、ご迷惑をおかけすることもあるかもしれませんが、どうぞご了承ください。
探している図書が見つからないなど、何かお困りのことがありましたら、お気軽にカウンターまでお尋ねください。

8/17(水)臨時閉館・開館時間変更の可能性があります [2016/8/16, 8/17更新]

台風7号の接近に伴う気象状況や交通機関の運行状況によって、8/17(水)は臨時閉館、あるいは開館時間を遅らせるなどの措置を取る可能性があります。
予めご承知置きください。

【8/17追記】本日は平常通り8:30-17:00の間、開館しております。どうぞご来館ください。

【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(9月7日)ほか [2016/8/10]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、9月は下記の日程で開催いたします。
これまで特に参加者の多いPubMed検索の2コースが2週連続での開催です。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●9月7日(水)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

●9月14日(水)12:25〜12:50 脇道からのPubMed検索
PubMedで適切な検索結果が得られなかったときは、違う方向から探してみましょう。脇道検索術のススメ。

●9月21日(水)12:25〜12:50 電子ジャーナル活用術
いつでもどこでも利用できる電子ジャーナルのメリットを最大活用!

●9月28日(水)12:25〜12:50 文献検索そもそも論
授業で、臨床で、文献検索ってなんで必要なの?そんな「そもそも」の疑問から解決しましょう。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【参加者募集】医学系文献検索はじめの一歩(8/25, 8/29) [2016/8/10]

医学図書館では、文献検索講習会「医学系文献検索はじめの一歩」を開催します。
日本語の医学文献データベース「医中誌Web」と東京大学OPACの使い方を中心とした講習会で、看護研究を行う看護師さんを主な受講対象として企画していますが、それ以外の方のご参加も歓迎します。
「これからレポートを書かなければいけないけれど、どこから取り掛かればいいかわからない」「検索と言えば専らGoogleで、データベースやOPACは馴染みがない」という初心者の方に特にお薦めです。是非この機会にご参加ください。
東京大学にご所属の方ならどなたでも、無料でご参加いただけます。

【開催日】 8月25日(木), 8月29日(月) ※内容は2回とも同じ
【時 間】 各日17:30〜18:30
【場 所】 医学図書館 (1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 Windows端末14名 完全予約制
【講習・内容】 パソコンでの実習形式です。
・日本語の医学系論文を探す→ 医中誌Web
・電子ジャーナルで論文を読む→ TREE
・東京大学にない雑誌論文や図書を入手する→ MyOPAC文献取寄サービス

【申込方法】
当日16:30までに医学図書館カウンターまたは医学図書館宛メールにてお申し込みください。
・メール申し込みの際の必要事項は下記の通りです。
 Subject(件名):文献検索講習会参加希望(希望日)
 本文:(1)氏名 (2)希望日 (3)身分・学年 (4)所属部局・研究室 (5)連絡先(E-mailと電話番号)
    (6)講師への質問(あれば) (7)利用経験
・折り返し、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上(開催日3日前以降に申し込まれた場合は当日17:00)経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・当日16:30までにお一人からも参加申し込みがなかった場合は開催しません。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【予約不要】ミニレクチャー「《新OPAC対応》文献入手法」(8月2日, 30日) [2016/7/21]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、8月は新OPACに焦点を当てて開催いたします。
レクチャーを受けて、新しくなった東京大学OPACをばっちり使いこなせるようになりましょう!
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【プログラム】 《新OPAC対応》文献入手法
【日 程】 8月2日(火), 8月30日(火)12:25〜12:50
【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

東京大学OPACが新しくなりました! [2016/7/21]

7/21(木)に図書館システムがリニューアルされ、OPACが新しくました。
主な変更点は以下の通りです。

●農学生命科学図書館と地震研究所図書室の資料を医学図書館に取り寄せて借りられます
●OPAC検索結果画面からMyOPACにログインして、そのまま取り寄せ申込ができます
●OPAC検索が正式にスマートフォンに対応しました
●MyOPACにログインした状態でASK質問申込フォームを開くと、名前や連絡先情報が自動で挿入されます
●MyOPACログイン画面とASKサービスTOPページのURLが変わりました
 ※ブックマークしている方は変更をお願いします

新しくなった東京大学OPACとASKサービスをどうぞご活用ください。
8月のミニレクチャーでは、新しいOPACでの文献取り寄せ方法をご案内します。

【参考】
東京大学OPAC:https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/
MyOPACログイン:https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/opac_search/?loginMode=disp
ASKサービス:https://opac.dl.itc.u-tokyo.ac.jp/opac/ask/

【重要】図書館システム更新による各種サービスの停止について [2016/7/1]

図書館システム更新作業のため、下記の期間、各種サービスの利用を停止させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

サービス内容停止期間
カウンター 貸出・返却・延長 *1 7月20日(水)終日
私費取寄コピー・図書の受取、支払 *2 7月19日(火)17:00 〜 20:00
PDF私費取寄の料金支払 7月19日(火) 〜 20日(水)
OPAC 検索 7月21日(木)午前中つながりにくい時間帯あり
MyOPAC 図書購入リクエスト・申込状況照会 *3 7月14日(木)0:00 〜 7月21日(木)9:00頃
文献複写・図書借用申込 *4 7月15日(金)12:00 〜 7月21日(木)9:00頃
予約・貸出期間延長 7月19日(火)0:00 〜 7月21日(木)9:00頃
PDF取り寄せ文献閲覧 *5 7月19日(火)0:00 〜 7月21日(木)9:00頃
文献複写・図書借用申込状況照会 7月19日(火)0:00 〜 7月21日(木)9:00頃
ASKサービス問い合わせ・検索 7月19日(火)8:30 〜 7月21日(木)9:00頃

*1 医学図書館所蔵資料の貸出ご希望の場合は、貸出票への記入が必要になります。
  学外から取り寄せた資料の受け取りは可能ですが、学内他キャンパスからの取り寄せ資料の貸出はできません。
  7月19日(火)までに貸出手続をなさることをお勧めします。
*2 7月20日(水)8:45〜16:45は受取・支払が可能です。
*3 上記期間中は医学図書館カウンターにてお申込みください。詳細
*4 MyOPACからのお申込み自体は7月19日(火)0:00まで可能ですが、図書館での処理は7月21日(木)以降となります。
  学内や近隣の図書館(室)が所蔵する資料の入手をお急ぎの場合は、所蔵館へ直接来館されることをお勧めします。
*5 7月5日(火)以降に閲覧可能となったPDFファイルの閲覧期限は7月18日(月)になりますのでご注意ください。

【重要】7/20(水)図書館システム更新に伴い17時で閉館します [2016/7/1]

図書館システム更新作業に伴い、7月20日(水)の開館時間を短縮させていただきます。
ご迷惑をおかけいたしますが、どうぞご了承ください。

【 日 程 】7月20日(水)
【開館時間】8:30〜17:00
※この日は夜間特別利用も停止となります。

この他、各種サービスの停止が予定されております。
【重要】図書館システム更新による各種サービスの停止についても併せてお読みください。

7/25(月)〜夏季の図書長期貸出を実施します [2016/7/1]

医学図書館では下記の通り、夏季期間中の長期貸出を行います。是非ご活用ください。

◆貸出期間
 7月25日(月)〜8月30日(火)
◆返却期限
 9月14日(水)
◆貸出冊数
 図書 5冊

・長期貸出図書の貸出期間の延長(再貸出)はできません。
・AV資料は従来通りの貸出(2週間・延長1回)です。

「今日の臨床サポート」「ClinicalKey」(エルゼビア・ジャパン社)のトライアルについて(2016.12.31まで→「今日の臨床サポート」のみ3/31まで延長)[2016/7/1,12/28,1/4更新]

医学図書館ではエルゼビア・ジャパン株式会社が提供する「今日の臨床サポート」と「ClinicalKey」のトライアルを始めました。今後の契約の予定はありませんが、ご了承ください。
*「今日の臨床サポート」のみ、トライアル期間が2017年3月31日まで延長されました。

「今日の臨床サポート」は、エビデンスに基づく1300以上の症状・疾患トピックス、ジェネリックを含む国内認可薬を網羅する薬剤データベース、検査情報、患者情報、診療報酬まで幅広く対応する総合的な診療情報データベースです。
「ClinicalKey」は、約1.100のテキストブック、約600の学術誌をはじめ、手技動画やガイドライン、臨床研究、米国薬剤データベースなど、エルゼビア社が保有する医療系コンテンツ、を一度に検索することができるデータベースです。

【アクセス】
今日の臨床サポート
ClinicalKey*終了

※医学部・医学系研究科および附属病院からのアクセス限定です。
※同時アクセス数は無制限です。
※リモートアクセスはトライアルでは利用できません。


【トライアル期間】
2016年7月1日から2016年12月31日まで
*「今日の臨床サポート」は2017年3月31日まで延長

【サポート資料】
「今日の臨床サポート」クイックガイド
「ClinicalKey」クイックガイド


【問い合せ先】
図書受入係 E-mail:acq*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【参加者募集】文献管理ツール(EndNote, Mendeley)講習会(7月29日) [2016/6/28]

医学図書館では、7月29日(金)に医学部・病院の方が多く利用している文献管理ツール・デスクトップ版EndNoteとMendeleyの講習会を開催いたします。
各ツールの提供元から講師を招聘し、基本的な使い方や特長などを紹介していただきます。
医学部・病院の方に限らず、東京大学にご所属の方ならどなたでも、無料でご参加いただけます。この機会に是非ご参加ください。

【開催日】2016年7月29日(金)

【スケジュール】
●14:00〜15:00 EndNote活用セミナー
デスクトップ版EndNoteを既に利用している方向けに、より便利な活用方法を紹介します。
会場備え付けの端末で実習できます。

●17:30〜19:00 Mendeley講習会
ツールの概要や機関版Mendeleyの特徴を実習形式で学べます。
Mendeley講習会としては学内初の、夕方の時間帯での開催です。

【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 14名

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りください。
 Subject(件名):7月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)身分・学年 (3)所属部局・研究室 (4)連絡先(メールアドレスと電話番号)
 (5)参加希望コース(両方希望も可) (6)講師への質問(あれば) (7)利用経験
・メールでのお申込みに対しては、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申 込 先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

◎参考 PDFアイコン RefWorks, EndNote basic, Mendeley, EndNoteの主な相違点 ※学内アクセス限定

【予約不要】ミニレクチャー「医中誌Web入門」(7月4日)ほか [2016/6/24]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、7月は下記の日程で開催いたします。
「EndNote basic入門」は今年度初開催です。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●7月4日(月)12:25〜12:50 医中誌Web入門
英語が苦手な方必見!PubMedにも通じる医学文献データベースの特徴を日本語で学べます。

●7月11日(月)12:25〜12:50 EndNote basic入門
雑誌毎に形式が異なる引用文献リストもこれで解決。論文情報の整理から引用文献リストの自動作成まで。

●7月25日(月)12:25〜12:50 PubMed入門
基礎系も臨床系も必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【参加者募集】レビューのための文献管理セミナー"From Search and Beyond"(7月20日) [2016/6/22]

医学図書館では、医学文献レビューのための文献管理ツール活用法に関する特別セミナーを開催いたします。
英エクセター大学医学部でインフォメーション・スペシャリストとして活躍し、学生や臨床医師、研究者に対し検索とその後の作業“From Search and Beyond”に関する教育・指導活動を精力的に行っているChris Cooper氏を講師に迎え、EndNoteを活用した文献収集・管理とレビューについてお話しいただきます。
コクラン共同計画のシステマティック・レビューなどにも関与してきた同氏の知見やノウハウを共有できる貴重な機会です。奮ってご参加ください。
東京大学及び文京医学図書館コンソーシアム参加館にご所属の方なら、どなたでもご参加いただけます。
参加費は無料です。

【日 時】 2016年7月20日(水)14:30-17:20 ※14:00受付開始
【場 所】 医学図書館3階333会議室
      *地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_01_j.html
【プログラム(予定)】
 ・14:30 EndNoteの概要・セミナーの趣旨(日本語)
 ・15:00 セミナー"From Search and Beyond"(英語)
      ※トムソン・ロイター社スタッフによる日本語抄訳付き
 ・17:00 質疑応答
 ・17:20 閉会
【講 師】 Chris Cooper氏(英エクセター大学医学部)
      *プロフィール:http://medicine.exeter.ac.uk/about/profiles/index.php?web_id=Christopher_Cooper
【定 員】 110名

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りいただくか、医学図書館カウンターにてお申込みください。
 Subject(件名):文献管理セミナー参加希望
 本文:(1)氏名 (2)身分・学年(東大以外の方は大学名も) (3)所属部局・研究室(学外の方は不要)
  (4)連絡先(メールアドレスと電話番号)
・障害がある方で会場設備等に配慮が必要な方は申込時にご連絡ください。
・お申込みには、折り返し医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
電話:03-5841-3667 (内線:23667)
E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【主 催】 東京大学医学図書館
【協 力】 東京大学本部情報基盤課学術情報チーム[学術情報リテラシー担当]
      トムソン・ロイター社 ユサコ株式会社

医学図書館で働くジュニアTAを募集します→締め切りました [2016/6/20]

医学図書館では、図書館で働くジュニアTAを募集しています。
東京大学の学生の方、院生の方ならどなたでも応募できます。
下記募集要項に沿ってお申し込みください。

・活動業務
業務内容医学図書館内の図書資産実査(蔵書点検)他
募集人数5〜8名
活動場所医学図書館(医学部総合中央館)
*地図:http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/cam01_02_01_j.html
奨 励 費1時間あたり1,000円(交通費なし)
応募資格東京大学学部学生、大学院生
活動期間8月22日(月)〜8月26日(金)の間の希望日
活動時間10:00〜12:00、13:00〜16:00
(上記のうち、希望する日・時間帯)

・応募から採用まで
応募方法「採用申請書」と「活動可能日等調査票」に記入の上、いずれかの方法で提出してください。
(1)医学図書館カウンターに持参
(2)medlibs*m.u-tokyo.ac.jp宛(*を@に変えてください)にメールで提出
 添付ファイルは送信不可ですので、メールで事前に提出方法をお問い合わせください。
*応募書類は、医学図書館カウンターでも入手できます。
応募締切平成28年7月13日(水)17時(必着)
採用方法業務説明会を実施し、採用者を決定します。
業務説明会予定日:下記の通り
 7月22日(金) 12:30〜, 17:00〜
 7月25日(月) 12:30〜, 17:00〜
 7月26日(火) 12:30〜, 17:00〜
(日程につきましては、後ほどご連絡いたします。)

・お問い合わせ先
東京大学医学図書館情報サービス係 担当:二石(フタツイシ)
 Tel: 03-5841-3478 (内線23478)
 E-mail: medlibs*m.u-tokyo.ac.jp(*を@に変えてください)

夏季期間中、館内に水分補給エリアを設けます(試行) [2016/6/1]

医学図書館では、館内での飲食を全面的に禁止しておりますが、節電中の熱中症を予防するため、今年度も夏季期間中に限り、館内に水分補給エリアを設けます。
下記のルールに従ってご利用ください。

  • ≪実施期間≫
    9月29日(木)まで

  • ≪種類・場所≫
    ○ 使用できます × 使用できません 館内図
    飲料の種類 ペットボトル、水筒など、密閉できる容器に入れた水またはお茶 缶、紙パック、簡易カップなど密閉できない容器に入った飲み物
    水、お茶以外のもの
    食べ物すべて
    ※クリックで拡大
    場所 1階ALTIUS閲覧室の各座席
    1階PLENIUS内グループ学習室
    書庫(コピーコーナーを含む)
    マルチメディアコーナー
    新聞コーナー
    貴重書閲覧席、AVブース
    カウンター周辺

  • ≪注意事項≫
    • ・水分補給エリア内でも、座席以外の場所での水分補給はご遠慮ください。
       (閲覧室内でも、書架の間など閲覧席以外の場所での水分補給はお断りします)
    • ・持ち込むときは必ず鞄に入れ、水分補給禁止エリアでは取り出さないでください。
    • ・水分補給エリア内でも、必要なとき以外は鞄にしまってください。
       (机の上に放置すると、中身をこぼしたり、容器表面に結露した水で資料を濡らす恐れがあります)
    • ・持ち込んだ容器類は必ず各自で処分してください。ゴミ箱は入館ゲート外のロビーにあります。
    • ・資料や備品、床などを汚したときは、弁償していただきますので充分に注意してください。
    • ・食べ物の持ち込みは引き続き厳禁です。
       (入退館ゲート外の地下1階医学図書館ラウンジは飲食可能です。そちらをご利用ください)

上記のルールが守られない場合は、夏季も含めて水分補給を含む飲食をすべて禁止せざるを得なくなります
館内の快適な環境の維持と資料の保護のため、皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

【参加者募集】臨床支援ツール講習会(6月30日) [2016/5/26]

医学図書館では、6月30日(木)に臨床医の診療や臨床研究を支援するオンラインツール2種の講習会を開催いたします。
この講習会では、それぞれのツール提供元から講師にお招きし、実習を交えて基本的な使い方や臨床現場で役立つ便利な機能をご紹介します。
日々の診療で忙しい方こそ必見!ツールを使いこなして調べ物にかける時間を短縮しましょう。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。

【スケジュール】
●13:30〜15:00 MEDLINE+EBM Reviews
Ovid SP搭載のMEDLINEと、ACP journal Club, Cochrane (CDSR), DAREなどのEBM文献を収録したデータベース・EBM Reviewsの検索方法を解説します。

●17:30〜18:30 UpToDate
エビデンスに基づいた臨床医学情報データベース・UpToDateの使い方を、シナリオに沿って実習します。

【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 14名

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りください。
 Subject(件名):6月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)身分・学年 (3)所属部局・研究室 (4)連絡先(メールアドレスと電話番号)
 (5)参加希望コース(両方希望も可) (6)講師への質問(あれば) (7)利用経験
・メールでのお申込みに対しては、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申 込 先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【予約不要】ミニレクチャー「PubMed入門」(6月3日)ほか [2016/5/25]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、6月は下記の日程で開催いたします。
昨年度ご好評いただいたPubMed検索の2コースが2週連続での開催です。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●6月3日(金)12:25〜12:50 PubMed入門
研究にも臨床にも必須!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

●6月10日(金)12:25〜12:50 脇道からのPubMed検索
PubMedで適切な検索結果が得られなかったときは、違う方向から探してみましょう。脇道検索術のススメ。

●6月17日(金)12:25〜12:50 電子ジャーナル活用術
いつでもどこでも利用できる電子ジャーナルのメリットを最大活用!

●6月24日(金)12:25〜12:50 文献入手法
ほしい論文を諦めない!3ステップで論文本文を入手する方法を紹介します。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

RSC Open Access掲載料無料クーポンの配布について [2016/5/24]

RSC(Royal Society of Chemistry、イギリス化学会)の雑誌に論文をOpen Accessで掲載する際、
掲載料(APC)が無料になるクーポンが発行されました。
クーポンは「希望者に先着順」でお配りします。数に限りがあります。
詳しくは、以下のサイトをご覧ください。
http://www.ut-portal.u-tokyo.ac.jp/notice/index.php?q=25456

【参加者募集】PubMedパワーアップ講座(5月31日) [2016/4/25]

医学図書館では、PubMed検索の上級編講習会「PubMedパワーアップ講座」を開催いたします。
初心者向け講習会の内容からもう1歩踏み込み、PubMedの膨大な論文情報の中から自分が調べているテーマに直結する論文を効率的に探し出すための便利な機能をご紹介します。
「PubMedをもっと使いこなしたい」という方、「PubMedはよく使うけれど、思うような検索結果が得られない」とお悩みの方にお薦めです。この機会に是非ご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。

【開催日】 2016年5月31日(火)
【時 間】 13:30-14:30, 15:30-16:30, 17:30-18:30 ※講義内容は3回とも同じ
【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 Windows端末14名 予約優先 
【内 容】 パソコンでの実習形式です。
 ・テーマを絞った検索→ MeSH検索, Similar articles
 ・絞り込み条件の簡単設定→ Clinical Queries, Topic-Specific Queries
 ・同じ検索式を繰り返し使う→ My NCBI

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りいただくか、医学図書館カウンターにてお申込みください。
 Subject(件名):5月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)希望時間 (3)身分・学年 (4)所属部局・研究室
 (5)連絡先 (メールアドレスと電話番号)(6)講師への質問 (7)利用経験
・メールでのお申込みに対しては、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

MATLAB R2016aインストールDVDの貸出を開始しました [2016/4/21]

医学部・病院・薬学部所属の方を対象に、数値計算ソフトウェア「MATLAB」の最新版"R2016a"のインストールDVDの貸出を開始いたしました。
貸出をご希望の方は、医学図書館情報サービス係にお申し込みください。
DVDの枚数に限りがありますので、事前にご予約いただくと確実です。

尚、Windows32ビット版用はR2015bをもって提供が終了しましたので、マルチメディアコーナー予約不要端末で利用できるのはR2015bまでになります。
ご了承ください。

【予約方法】
メールまたは電話で以下の事項をお知らせください。折り返し貸出可能日をお知らせいたします。
・氏名
・所属教室/診療科名
・OSの種類(Windows64ビット版用、Mac用、Linux用の3種から選択)
 ※Windows32ビット版用の提供はR2015bまでで終了しました。 参照:Platform Road Map

【予約申し込み・問い合わせ先】
医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medlibs*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【予約不要】ミニレクチャー「文献検索そもそも論」(5月11日)ほか [2016/4/12]

昼休みに25分で論文検索のコツなどのワンポイントが学べるミニレクチャーを、5月から開催いたします。
5月は毎週水曜日、これから医学・看護学を学ぶ人にとって基礎となる3コースの構成です。 初めて医学・看護学の論文に触れる方、4月28日(木)の初心者講習会に参加できない方、是非こちらのミニレクチャーにご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでも無料でご参加いただけます。予約は必要ありません。

【スケジュール】
●5月11日(水)12:25〜12:50 文献検索そもそも論 NEW!
授業で、臨床で、文献検索ってなんで必要なの?そんな「そもそも」の疑問から解決しましょう。

●5月18日(水)12:25〜12:50 医中誌Web入門
英語が苦手な方必見!PubMedにも通じる医学文献データベースの特徴を日本語で学べます。

●5月25日(水)12:25〜12:50 PubMed入門
これを知らなきゃ始まらない?!世界最大級の医学文献データベースの使い方を解説します。

【場 所】 医学図書館(1階グループ学習室)
【定 員】 7名
【内 容】 講義形式。会場に実習用のパソコンはありません。
      utroamまたは医学図書館無線LAN接続設定済の端末を持ち込める方は実習も可能。

【問い合わせ先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

*終了しました*セルフツアー「医学図書館からの脱出」 [2016/4/1, 4/28更新]

医学図書館では、図書館セルフツアー「医学図書館からの脱出」を開催しています。
脱出ゲーム方式で、館内各所に隠された鍵を集めて出口を探しながら、館内のさまざまな施設やサービスを実際に歩いて知る仕組みです。
「本を借りる」以外にも沢山のことができる図書館の機能を、ゲーム感覚で楽しみながら発見してください。
予約不要で開館時間中いつでもご参加いただけます。
脱出成功者には医学図書館オリジナルの賞品もあり。皆様の挑戦をお待ちしています!

【開催期間】4月1日(金)〜4月27日(水) 開館カレンダー
      ※開館時間中いつでも参加できます。夜間や土曜日もOK!

【参加方法】
1. QRコードが読める機器(携帯電話、スマートフォンなど)を用意する
2. 入館ゲート横に用意された解答用紙を手に取る
3. QRコードから最初の指示を読み取り、ゲーム開始
4. QRコードの指示に従って鍵を集め、解答用紙に記入
5. ゴールに到達したら、解答用紙をカウンターに提出して賞品を受け取る

【参加対象】
新たに医学部・病院に進学・入職した方をはじめとする、東京大学にご所属の方

【お問い合わせ】医学図書館情報サービス係
電話:03-5841-3367(内線23667) E-mail:medlibs*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)

【4/28追記】
4月27日(水)をもって本イベントは終了しました。沢山のご参加ありがとうございました。
今後も医学図書館では、皆様に楽しんでいただけるイベントを企画してまいります。ご期待ください!

セルフツアースタート地点 スタート地点の様子

ご感想掲示板 参加者の皆様からご感想をいただきました

館内でutroamが使えるようになりました [2016/4/1, 4/26更新]

この度、医学図書館内で全学無線LANサービス・utroamが利用できるようになりました。
ECCSアカウントをお持ちの学生・院生の方とUTokyo Account(旧事務システム共通アカウント)をお持ちの教職員の方は、所属部局を問わずアクセスできますので、どうぞご利用ください。
医学部・病院・薬学部にご所属の方は、引き続き医学図書館無線LANもご利用いただけます。

utroamについての詳細は、utroamの案内(情報システム本部)をご覧ください。

【4/26追記】
4/28(木)17:00をもってウェブ認証方式のSSID「utroam」の運用を停止します。
utroamをご利用の方は、それまでにSSID「utroam-1x」への移行を行ってください。移行方法の詳細は、utroamの案内に掲載されています。
尚、既にutroam-1xを利用中の方は、設定変更不要です。

【参加者募集】EBMのための医学系文献検索入門(4月28日) [2016/3/23, 4/27更新]

医学図書館では、春の初心者向け講習会「EBMのための医学系文献検索入門」を開催いたします。
研究の道に進む方は勿論、臨床の現場でも常に最新の正確な情報を的確に収集することが欠かせない医療・看護の世界。
今後の学習・研究や診療・看護をスムーズに行うために、効率的な文献検索のコツを知っておきませんか?
実際にパソコンを操作しながら、基礎から学べる初心者向け講習会です。是非この機会にご参加ください。
東京大学にご所属の方なら、どなたでもご参加いただけます。参加費は無料です。
※4/12追記 17:30〜の回に追加座席をご用意しました。4席のうち2席は実習用端末なしですが、ご自分で無線LAN接続が可能な端末を持参できる方は実習も可能です。詳細はお問い合わせください。
※4/27追記 17:30〜の回は満席になりましたが、見学のご希望は引き続き受付いたします。詳細はお問い合わせください。

【開催日】 2016年4月28日(木)
【時 間】 13:30〜14:30、15:30〜16:30、17:30〜18:30 ※講義内容は3回とも同じです
【場 所】 医学図書館(1階マルチメディアコーナー)
【定 員】 Windows端末14名 予約優先
※4/27現在 13:30〜残席8 15:30〜残席6 17:30〜残席0(見学可)
【内 容】 パソコンでの実習形式です。
・日本語の医学系論文を探す→ 医中誌Web
・英語の医学系論文を探す→ PubMed
・本文を入手する→ UTokyo Article Link / MyOPAC文献取寄サービス
・論文タイトルで探す→ TREE(UTokyo Resource Explorer)

【申込方法】
・医学図書館宛に以下のメールをお送りください。
 Subject(件名):4月講習会参加希望
 本文:(1)氏名 (2)希望時間 (3)身分・学年 (4)所属部局・研究室
 (5)連絡先 (メールアドレスと電話番号)(6)(あれば)講師への質問 (7)利用経験
・折り返し、医学図書館から申込受付完了のメールを返信いたします。
・メールを送信してから3営業日以上経っても受付完了メールが届かない場合は、医学図書館情報サービス係
 までお問い合わせください。
・受講希望者が定員に達しましたら受付を締切ります。

【申込先】 医学図書館情報サービス係
内線:23667  E-mail:medkoshu*m.u-tokyo.ac.jp (*を@に変えてください)
このページのトップへ
HOMEへ

© 2016 東京大学医学図書館